ガイドライン等一覧

更新日:令和7(2025)年10月6日(月曜日)

ページID:P103436

ページ内目次

障害児通所支援事業所ガイドライン

就労支援事業会計関連
防犯関係資料等
在宅での支援について(就労移行支援、就労継続支援A型・B型)
送迎にあたっての安全管理の徹底について
障害児支援における安全管理について

被措置児童等虐待対応ガイドライン等について

【課長通知】被措置児童等虐待対応ガイドラインについて

【課長通知】施設等における被措置児童等虐待の発生予防について

(参考)【新旧対照表】被措置児童等虐待ガイドラインについて

「児童福祉施設等における食事の提供ガイド」の策定について

【事務連絡】「児童福祉施設等における食事の提供ガイド」の策定について

概要

児童福祉施設等における食事の提供ガイド

「原則として医行為ではない行為」に関するガイドラインについて

【通知】「原則として医行為ではない行為」に関するガイドラインについて

令和6年度老人保健健康増進等事業「原則として医行為ではない行為に関するガイドライン」(2025年3月)_final

「障害者支援施設における支援者のための地域移行等の意向確認マニュアル」について

「障害者虐待の防止と対応の手引き」について

障害福祉サービス事業所等における業務継続ガイドライン等について

障害福祉サービス事業所等における自然災害発生時の業務継続ガイドライン

自然災害発生時の業務継続ガイドライン

障害福祉サービス事業所等における感染症発生時の業務継続ガイドライン

感染症発生時の業務継続ガイドライン
ガイドライン(感染症)別添

障害児通所支援事業所ガイドライン

児童発達支援ガイドライン

児童発達支援ガイドライン

放課後等デイサービスガイドライン

放課後等デイサービスガイドライン

保育所等訪問支援ガイドライン

就労支援事業会計関連

国通知

就労支援事業会計のガイドライン

就労支援事業会計の運用ガイドライン

防犯関係資料等

防犯関係資料

社会福祉施設等における防犯について(平成30年度集団指導資料)
防犯等研修会資料(令和元年度集団指導)

国通知等

 社会福祉施設等における防犯に係る安全の確保について
地域に開かれた社会福祉施設等の防犯・安全確保に関するハンドブック

在宅での支援について(就労移行支援、就労継続支援A型・B型)

国通知

就労継続支援事業所、就労移行支援事業所における在宅でのサービス利用について

送迎にあたっての安全管理の徹底について

国通知

【事務連絡】介護サービス事業所等及び障害福祉サービス事業所等における車両による送迎に当たっての安全管理の徹底について
【事務連絡】児童発達支援・放課後等デイサービスにおけるバス送迎に当たっての安全管理の徹底について
(別紙)221012関係府省連名事務連絡

マニュアル等

 (別添1)【最終版】緊急対策
(別添2)安全管理マニュアル

障害児支援における安全管理について

このページについてのご意見・お問い合わせ

指導監査課 指導監査第一係 障害福祉担当

〒273-0011 船橋市湊町2-8-11

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日