船橋市立 旭中学校
- 〒273-0041千葉県船橋市旭町2-23-1
- 047-439-5710
給食室より
旭中の給食
令和6年度 給食指導運営計画
1 運営方針
⑴食(学校給食)を通し、体に必要な栄養について理解させ、自主的に健康管理ができる力を育てる。
⑵公共の場で食事をする上でのマナーを体得する。
⑶新型コロナウイルス感染症予防を徹底する。
2 重点目標
・成長期に必要な食習慣について理解させる。
・自分の食生活を見直し、自ら改善し、生涯を通じた望ましい食習慣を身につける力を養わせる。
・食事に対する感謝の気持ちや、当番等の役割に責任をもって取り組む心を育てる。
3 具体的方策
⑴について
・食に関する指導を計画的に行い、成長期に必要な食習慣について理解させる。(集会、教科、学級活動等)
・「食生活調査」を行い、自らの食生活について考え、改善しようとする意識を育てる。
・選択給食の意義について理解させ、「自分の健康を考えて選択し、選んだ食事はきちんと食べる」指導を全職員で行えるよう、資料提供を目指す。
⑵について
・「いただきます。」「ごちそうさま。」等のあいさつが自然にできるよう、また当番生徒が仕事を円滑に行えるよう教職員が積極的に声かけを行う。
⑶について
・手洗いうがい、また教室内の換気、給食時間中の無言の徹底をし、感染症拡大防止に細心の注意を払い、未然に防ぐ。
・給食委員会のみならず、生徒会や保健委員会とも連携し、学校全体で感染症予防を活性化させる体
制を構築する。
4 給食指導の共通理解
※朝の会にて、必ず 当日の食数・自宅からの弁当持参者 を、呼名確認すること。帰りの会にて、必ず 翌日の自宅からの弁当持参者 を、呼名確認すること。学級には、事務より出される「食数表」を必ず掲示すること。使用したい場合、はしやスプーン類は各自が自宅より持参。ランチョンマットやミニ消毒スプレーの持参も可。
(1)4校時終了チャイムが鳴るまでは、教室から出ない。4校時が移動教室の場合は、必ず自教室へ戻り、荷物を置いてからランチルームへ向かうこととする。
(2)給食当番を優先に、手洗いうがいを励行する。(教員は学年フロアや教室で、生徒がスムーズに動けるよう指導する。)
(3)時間厳守で給食当番(各学級15~20 名)は名札を着用し、列の中央を通りランチルームへ向かう。
(4)はしやスプーン類を取り忘れた場合は列を逆行せず、再び並びなおすこととする。
(5)喫食中は、無言徹底とは言わないが、周囲への気遣いを考えるよう指導する。