船橋市立
旭中学校
- 〒273-0041千葉県船橋市旭町2-23-1
- 047-439-5710
スクールガイド
旭中は船橋市で一番新しい中学校で、今年で創立40年目になります。生徒のほとんどは法典小学校、法典東小学校、塚田小学校、夏見台小学校から入学してきます。
今年(令和6年度)は
1年生は9クラス
2年生は7クラス
3年生は8クラス
特別支援学級は3クラス
合計27クラス
全校864名の学校です。
君たちの力を伸ばす旭中
自主性
気配りと貢献
忍耐
旭中学校の校訓です。
燃える部活動
旭中学校の部活動は大変活発なものになっています。成果もたくさん上がっています。部活動のページを是非ご覧下さい。
旭中では多くの生徒が入部して自主的に活動しています。
[運動系]
(男女) 陸上競技 バスケットボール バレーボール
(男子) 野球 サッカー 卓球
(女子) ソフトテニス
[文化系]
吹奏楽 JRC 科学技術 文芸
地域の中で体験学習を行っています
1年生は福祉体験、2年生は「職場体験」、3年生は「進路学習」を行います。どれも地域においてのキャリア教育としてすすめています。(写真は職場体験)
おいしい しかも選べる給食
給食はA(ご飯)、B(パン・めん)の選択方式。「おいしい!」と評判の旭中の給食。真新しいランチルームで友達と話しながらの給食の時間。学校生活のくつろぎ、ほっとする時間です。 楽しみ!
ある日のAメニューある日のBメニュー