船橋市立
八栄小学校
- 〒273-0865千葉県船橋市夏見5-27-1
- 047-422-8285
夏休みの自由研究について
令和7年度夏休みの自由研究についてです。
取り組みたいものを選んで、要項・作品札などをダウンロードしましょう。
要項をよく読んで、応募しましょう。作品札のサイズや貼る位置に気を付けましょう。
取り組んだものは9月1日(月曜日)に学校にもってきましょう。
R7 夏休みチャレンジ一覧(自由課題)
1 学校に提出し、学校が応募するもの
(2) R7.02 社会科自由研究のすすめ方(小学校低中学年用)
(3) R7.03 社会科自由研究のすすめ方(小学校高学年・中学生用)
(10) 第23回ふなばし三番瀬クリーンアップ ポスター用絵画
(11) 令和7年度明るい選挙啓発ポスター・標語
(12) R7船橋市読書感想文応募票
(14) 読書感想文課題図書一覧と表記例について
(15)全国児童画コンクール
2 各ご家庭で直接応募するもの
(4) 第12回「心に残る給食の思い出」作文コンクール」4~6年生実施要項
(5) 第12回「心に残る給食の思い出」作文コンクール」4~6年生個人応募用リーフレット
(10) マイナビ小学生将来なりたい職業コンクール(応募用紙_個人応募)
学習ドリルソフト e-ライブラリ
ファイルダウンロード
(12) R7船橋市読書感想文応募票(PDF形式 146キロバイト)
(13) R7読書感想文についての応募要項など(PDF形式 281キロバイト)
(14) 読書感想文課題図書一覧と表記例について(PDF形式 809キロバイト)
(14) ありがとうの手紙コンテンスト応募要項(PDF形式 1,265キロバイト)
(15) ありがとうの手紙コンテンストエントリーシート(PDF形式 485キロバイト)
(16) ありがとうの手紙コンテンスト応募用ラベル(PDF形式 119キロバイト)
(17) 未来キッチンイラストコンテスト要項(PDF形式 2,631キロバイト)
全国児童画コンクール(PDF形式 969キロバイト)
