新着情報(令和3(2021)年3月)
【重要】令和3年度入学式について
令和3(2021)年3月25日
令和3年度入学式(令和3年4月9日(金曜日))について
(1)入学式開式:10時(受付:9時30分~9時45分)
東昇降口で受付を行います。受付を通らずに体育館には直接入らないでください。
(2)新型コロナウィルス感染症対策
ア 保護者の出席は2名までとします。ご弟妹の未就学児で、預けることができないお子様は人数に含みません。だだし、座席は1家庭2席分しかご用意しておりませんので、膝に抱える等の対応をお願いいたします。
イ 新入生及び出席するご家族は、入学式当日の朝、検温をしてください。37度を超える場合や平熱より1度以上高い場合は、出席できません。その際は学校にご連絡ください。(047-447-2465)
ウ 当日受付にて、新入生と出席するご家族の検温を実施します。その場で37度を超える場合や平熱より1度以上高い場合は、出席できません。予めご承知おきください。
エ マスクの着用をお願いします。
※感染症予防対策へのご理解とご協力をよろしくお願いします。
令和2年度修了式
令和3(2021)年3月25日
本日、修了式を行いました。
先日の卒業式、そして、今日の修了式をもって、本校全児童が今年度の課程を修了しました。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、2ヶ月間の休校から始まり、様々な対応・対策を続けてきた1年間でした。
このような中ですが、児童は変わりなく素直で元気に毎日を過ごすことができました。
保護者の皆様、地域の皆様のご協力のおかげと感謝しています。
様々な課題もありましたが、その都度、ご理解とご協力をいただくことで、前に進むことができました。
八木が谷北小学校は、地域の学校として、皆様に支えられ、児童の笑顔を育むことができました。
今後とも、学校、家庭、地域が手を取り合って、さらに前へ進んでいきたいと思います。
変わらぬご支援ご協力をお願いいたします。
なお、今月末をもって転退職する職員につきましては、年月の違いはありますが、皆様のご支援により、本校での職務を終えることになります。
これまでのご理解・ご協力に心より感謝申し上げます。
第44回卒業証書授与式
令和3(2021)年3月19日
本日、第44回卒業証書授与式を行いました。
86名の卒業生が、本校を卒業しました。
感染症対策を行った上で、一人一人に証書が授与されました。
また、事前に撮った卒業生と在校生のメッセージを上映し、できる限りのはなむけとしました。
4月からは中学生。
大いに羽ばたいてください。
ご卒業おめでとうございます。


