新着情報(令和3(2021)年4月)
銀杏の木
令和3(2021)年4月30日
本校の校庭にある銀杏の木は、船橋市景観80選に選ばれたものになります。夏が近づき、緑がとてもきれいです。


避難訓練
令和3(2021)年4月28日
4月28日(水曜日)、本日は今年度初となる避難訓練を実施しました。今回は、火災発生時を想定した訓練でしたが、子供たちは真剣に参加していました。
「いざ」という時に、「自分の身は自分で守る」ことができる子供たちになってほしいと思います。



教育課程説明会
令和3(2021)年4月27日
4月27日(火曜日)、本日は教育課程説明会を行いました。会では、学校教育目標や教育課程、保健、給食等について保護者の方にご説明致しました。
お忙しい中、参加して頂いた保護者の方々、ありがとうございました。また、残念ながら今回は参加することができなかった保護者の方々については、資料を配付させて頂きますので、紙面にてご確認をお願い致します。
今年度も学校、家庭、地域が連携しながら健全な子供たちの育成を図っていきたいと考えております。ご支援・ご協力お願い致します。


授業風景 1年
令和3(2021)年4月26日
「1年生を迎える会」(動画)やペア学年遠足も終わり、各学年、本格的に学習がスタートしました。1年生は、ひらがなの学習が始まっています。学習する文字が入った単語を探したり、丁寧に文字を書いたりしていました。



ペア学年遠足(3・5年)
令和3(2021)年4月23日
4月23日(金曜日)、本日は3年生と5年生がペア学年遠足に行きました。子供たちは、グループの友達と楽しく遊び、仲を深めていました。
これで、全学年の遠足が終了しましたが、広い公園で思い切り遊ぶことができ、どの学年の子も大満足の3日間になりました。



ペア学年遠足 (2年・4年)
令和3(2021)年4月22日
4月22日(木曜日)、本日は2年生と4年生でペア学年遠足に行きました。どのグループも仲良くドッチボールや鬼ごっこなどで遊んでいました。これからも仲を深めてほしいと思います。



交通安全指導
令和3(2021)年4月20日
4月20日(火曜日)、本日は1年生と4年生を対象とした交通安全指導教室がありました。1年生は、「歩行の仕方」、4年生は、「自転車の乗り方」を勉強しました。交通ルールを守り、「自分の命を自分で守る」子供たちになってほしいと思います。
1年生の様子
4年生の様子



ペア学年遠足 1・6年
令和3(2021)年4月19日
今年度は、全校ではなく、ペア学年で遠足に行くことになりました。
4月19日(月曜日)、本日は1年生と6年生がペアで遠足に行きました。異学年との交流や新学級での活動を通して、仲を深めることが目的となっていますが、子供たちは楽しく過ごし、仲をしっかり深めることができていました。



懇談会
令和3(2021)年4月16日
4月15日(木曜日)に低学年と5年4組、16日(金曜日)に高学年の懇談会を行いました。(4年4組を除く)各学級では、今年度の学年経営や学級経営方針を保護者の方に伝えました。
保護者や地域の方々には、ご協力頂くことが多いと思いますが、職員一同子供たちのために精一杯教育活動を行っていきますので、今後もご支援を宜しくお願いします。



小学校生活初めての給食
令和3(2021)年4月15日
4月15日(木曜日)、本日から1年生の給食が始まりました。当番になった子は、初めて行う給食当番の仕方に苦戦しながらも一生懸命準備をしていました。
小学校生活最初の給食はカレーライスでした。どの子も初めての給食を味わいながら食べていました。



委員会活動
令和3(2021)年4月14日
4月14日(水曜日)、本日は今年度最初の委員会活動がありました。どの委員会も1回目とあって、委員長や副委員長、書記等の役員を決めていました。また、目標を立てることで今後の活動への意欲を高めていました。



授業の様子 1年生
令和3(2021)年4月13日
4月13日(火曜日)、1年生の授業風景になります。緊張しながら自己紹介をする様子や学校のきまりなどを覚えようと真剣に話を聞く様子が見られました。



入学式後、初登校(1年生)
令和3(2021)年4月12日
4月12日(月曜日)、本日から1年生にとっては、本格的に小学校生活がスタートします。朝の時間や掃除、給食など慣れないことが多いので、しばらくは6年生がお手伝いをします。
1年生は、初日ということで緊張した様子が見られましたが、どの子も先生の話をしっかり聞いていました。


入学式
令和3(2021)年4月9日
4月9日(金曜日)、本日は入学式がありました。在校生、職員一同1年生の入学を楽しみにしていました。
1年生は、少し緊張した様子でしたが、これから少しずつ小学校に慣れ、毎日楽しく通えるようになるとよいと思います。


入学式前日準備
令和3(2021)年4月8日
4月8日(木曜日)に入学式の前日準備を行いました。最高学年となった6年生が新入生のために一生懸命準備を行っていました。



ご進級おめでとうございます
令和3(2021)年4月7日
4月7日(水曜日)、本日から新年度がスタートしました。登校して来た子供たちは、興味津々にクラスを確認していました。今年度は、着任式、始業式をZOOMで行いました。校長先生の話や着任した先生方からの挨拶、担任発表など子供たちは真剣に話を聞いていました。
今年度が楽しく、充実した1年間となるよう職員一同力を合わせ、教育活動を行っていきたいと思います。引き続き、ご支援、ご協力をお願い致します。
クラス発表 クラス発表
着任式 着任式・始業式
担任発表 学級開きの様子


