新着情報(令和7(2025)年5月)
5月2日(金曜日) 1年生を迎える会
令和7(2025)年5月2日
今日は、「1年生を迎える会」が行われました。
1年生は、6年生と手を繋ぎ、昨日3年生からもらったメダルをかけ、4年生が作ってくれた花道を通って入場しました。
入口は、4組が装飾してくれました。全校の元気な「さんぽ」の歌声が体育館に響きました。2年生からは、昨年大切に育てた朝顔からとれた種のプレゼント。5年生の「たかにしょう○×クイズ」で楽しみました。1年生もしっかりとお礼の言葉を言えました。
たくさんの「すてき」があった会でした。これから、もっともっと「すてき」を増やしていきたいですね。

入場

種のプレゼント

○×クイズ
5月1日(木曜日) 3年生から1年生へ
令和7(2025)年5月1日
あっという間に4月が終わり、5月になりました。さわやかな気候が続いています。
今朝、各教室の朝の会を回っていると、3年生が全員でどこかへ移動しました。ついて行ってみると1年生の教室へ。明日行われる「1年生を迎える会」を前に、一足早いメダルのプレゼントでした。代表者が渡すのを、3年生全員、後ろで見守りました。
1年生は、3年生全員が心を込めて作ったメダルを胸にかけ、明日の「1年生を迎える会」に参加します。

メダルのプレゼント

メダルのプレゼント

メダルのプレゼント