船橋市立 大穴北小学校

  • 〒274-0068千葉県船橋市大穴北1-7-1
  • 047-457-6103

7月2日(水曜日) 不審者対応訓練

最終更新日:令和7(2025)年7月7日(月)

ページID:P138687

 子供たちの安全を守るため、5校時に不審者対応訓練を実施しました。今回は、船橋東警察署の方の協力のもと、実際に不審者が校内に侵入したことを想定した避難訓練を行いました。

 始めに、子供たちは教員の指示で各教室でバリケードを作り身を守る訓練をしました。次に、教員が実際にさすまたを持ち、不審者を制圧する訓練を行いました。児童は、教員の指示に従い、静かに落ち着いて行動することができました。

 訓練後には警察の方から、不審者に遭遇した際の対応のポイントについてのお話をいただきました。子供たちは真剣に話を聞き、有意義な訓練となりました。

 本校では今後も、万が一の事態に備えて訓練や指導を継続し、子供たちが安心して学校生活を送れるよう努めてまいります。この機会に、保護者の皆様にも、安全確保の大切さをご家庭でも話題にしていただければ幸いです。

避難の様子

警察の方からの話

さすまたを使う様子