新着情報(令和7(2025)年11月)

2年生町探検(11月6日)

令和7(2025)年11月14日

2年生が生活科の学習で町探検に出かけました。

子供たちは、グループごとに計画を立てて店を訪れ、仕事の工夫やお客さんへの思いなどをたくさん教えていただきました。

地域の方々とふれ合いながら、町のよさや人々の温かさを感じることができ、実り多き活動になりました。ご協力ありがとうございました。

写真①
写真①
写真②
写真②
写真③
写真③

3年 スーパーマーケット見学(11月11日)

令和7(2025)年11月11日

近所のスーパー「ヤオコー船橋三山店」へ見学に行ってきました。
グループに分かれての店内見学や、普段は立ち入れないバックヤードの見学まで、
授業で学んだことや、新しい発見がたくさんあり、スーパーで働く人々が行っている多くの工夫に気付くことができました。

店内の売り場レイアウトの工夫についても教えていただきました。
店内の売り場レイアウトの工夫についても教えていただきました。
普段食べているお惣菜やパンなどを作っている様子も見学させていただきました。
普段食べているお惣菜やパンなどを作っている様子も見学させていただきました。

全校朝会(11月5日)

令和7(2025)年11月5日

運動会が終わり、落ち着いた雰囲気の中で朝会を行うことができました。

校長先生からはバレーボールの大会や吹奏楽部のアンサンブルコンテストに出場した部活動の活躍や、運動会についての話がありました。
また、生徒指導主任からは、友達との関わり方について「ありがとう」「ごめんね」等を言葉として相手に伝えることが大切だという話がありました。

着席や起立などの切り替えも静かにできるようになり、前期よりさらにけじめのある会になりました。

運動会では、集団演技などの自分たちの競技のほか、係活動でも活躍した6年生に「たくましかったで証」が送られました。
運動会では、集団演技などの自分たちの競技のほか、係活動でも活躍した6年生に「たくましかったで証」が送られました。