新着情報(令和7(2025)年5月)

3年生 学区探検

令和7(2025)年5月13日

 5月13日(火曜日)に、3年生が社会科の学習で学区を探検しました。学区の土地の様子や使われ方、交通の様子や公共施設などを調べました。学区への理解を深め、交通ルールを守り、安全に探検ができました。

出発式
出発式
学区探検の様子
学区探検の様子

あさがおの芽が出ました!

令和7(2025)年5月12日

先週、1年生は植木鉢にあさがおの種を植えました。

今週に入り、植木鉢を見てみると立派なあさがおの芽が出ていました。子供たちは嬉しそうに水をあげたり、芽の観察をしたりしています。

子供たちの成長とともに、あさがおもぐんぐん生長していってほしいです。

あさがおの様子①
あさがおの様子①
あさがおの様子②
あさがおの様子②

葛飾小学校の校庭に新しい遊具が仲間入りしました!

令和7(2025)年5月1日

 昨年度まで築山があった場所に、新しく上り棒が設置されました。

学校の定番遊具でもある上り棒ですが、近隣の公園ではあまり見かけないですよね。

葛飾小の子供たちも興味深々で休み時間に楽しく遊んでいる様子が見られます。

ケガに気を付けて、大切に使っていきたいです。

新しく設置された上り棒
新しく設置された上り棒