新着情報(令和6(2024)年11月)

4年生 校外学習「カンドゥー」

令和6(2024)年11月21日

11月21日(水曜日)に、4年生は校外学習で「カンドゥー」に行きました。

「カンドゥー」では、自分が興味のある職業を楽しんで体験することができました。

学んだことや体験したことを今後の学習に生かしていきます。

カフェ店員体験
カフェ店員体験
ユーチューバー体験
ユーチューバー体験

5年生校外学習 「明治なるほどファクトリー」・「茨城県自然博物館」

令和6(2024)年11月12日

11月12日(火曜日)5年生が校外学習で「明治なるほどファクトリー」と「茨城県自然博物館」に行きました。

「明治なるほどファクトリー」では、社会科の工業製品の学習を思い出しながら、ヨーグルトの製造工程について、実際に機械の動きを見ながら学びました。

「茨城県自然博物館」では、自然や生命の仕組みについて、標本の大きさや細かさに感動しながら見学しました。

学んだことをたくさんメモに書き残し、主体的に学ぶ姿が多く見られました。

出発式
出発式
茨城県自然博物館
茨城県自然博物館
明治なるほどファクトリー
明治なるほどファクトリー

1年生 校外学習「ふなばしアンデルセン公園」

令和6(2024)年11月7日

11月7日(木曜日)に、1年生は校外学習でふなばしアンデルセン公園へ行きました。初めての校外学習で、ワークショップや班行動の遊びなど、時間いっぱいに楽しんでいました。出発と到着の際も、各クラスの実行委員が会を進めました。

ワークショップ
ワークショップ
班での遊び
班での遊び
晴天の中活動し、帰路につく子どもたち
晴天の中活動し、帰路につく子どもたち