新着情報(令和3(2021)年11月)

創立50周年記念の会

令和3(2021)年11月19日

11月19日(金曜日)創立50周年をお祝いする会を行いました。本来ならば、来賓の方々をお招きし、体育館にて全校児童と共に、記念式典を行う予定でした。しかし、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、校内のリモートにより、校長と実行委員長、そして児童会代表の話と、6年生とバルーンリリースの動画、更に実行委員の方々によるクイズ大会を行いました。

リモートの準備
リモートの準備
各教室で参加
各教室で参加
お祝いのバルーンアート
お祝いのバルーンアート

1,2年生 サツマイモ掘り

令和3(2021)年11月10日

11月10日(水曜日) 1,2年生が校庭で育てているサツマイモを掘りました。長いツルを

引っ張ると、大小のサツマイモがたくさんついていて、子供たちは大喜びでした。

収穫されたサツマイモ
収穫されたサツマイモ
かごに入りきれないほどとれました
かごに入りきれないほどとれました

全校草取り

令和3(2021)年11月10日

11月10日(水曜日)運動会に向けて、全校で草取りをしました。

刈った草を袋に詰める
刈った草を袋に詰める
力を込めて草を抜く
力を込めて草を抜く
ゴミ倉庫に入りきれないほど集まる
ゴミ倉庫に入りきれないほど集まる

6年生 修学旅行2日目

令和3(2021)年11月1日

11月1日(月曜日)日光修学旅行2日目です。

朝早く、源泉と湯の湖を散歩し、竜頭の滝と華厳の滝を見た後、日光江戸村を楽しみました。

源泉を散策
源泉を散策
華厳の滝の迫力を感じる
華厳の滝の迫力を感じる
江戸村を楽しむ
江戸村を楽しむ