船橋市立 法典小学校

  • 〒273-0047千葉県船橋市藤原5-2-1
  • 047-439-0832

気象情報で警報等が出ている場合の登校について

最終更新日:令和7(2025)年4月7日(月)

ページID:P084479

 【重要】警報等発令時の学校対応表

〇警報等発表時の学校対応について

  1. 午前7時の時点で気象庁の防災情報で船橋市に「特別警報(大雨、大雪、暴風、暴風雨)」、「警報(大雨、洪水、暴風、暴風雪、大雪)」が発表されている場合、公立小・中学校は臨時休業とします。
  2. 原則、学校からのメール配信は行いません。
  3. 臨時休業の場合、教育委員会から午前7時頃に「ふなばし情報メール」と「船橋市ホームページ」で周知します。状況によっては午前7時頃に周知できない場合がありますので、学校対応表に沿ってご家庭で判断をお願いします。

*学区の状況によっては、学校独自の対応をとる可能性があります。

 (その場合には、学校からのメール配信があります。)

○気象警報の確認方法  

 ・気象情報については、テレビ等のメディア、スマートフォン等の携帯電話、インターネット等で保護

  者の方が確認してください。

 ※次の方法で、情報を確認することもできます。

 ・ふなばし情報メール(funabashi-joho@sg-m.jp)に直接空メールを送信し登録する。
 ・船橋市公式アプリ「ふなっぷ」を船橋市ホームページからダウンロードし、防災サイトにアクセスす

  る。

○給食について

 ・臨時休業になった場合は、給食費の返金はいたしません。

 ・交通機関の停止などの影響で食材が届かない場合は、献立と内容が変更となることもあります。