船橋市立
飯山満南小学校
- 〒274-0822千葉県船橋市飯山満町1-954-4
- 047-463-1412
新着情報(令和3(2021)年12月)
マラソン記録会
令和3(2021)年12月20日
12月20日(月曜日)
4~6年生がマラソン記録会を行いました。新型コロナウイルス感染症拡大防止により、目標に向かって何かに取り組む機会が減ってしまった学校生活。子供たちはマラソン記録会を通して、全力で取り組むことの大変さや大切さを経験しました。走り終えたすがすがしい笑顔がとても素敵でした。



ビオトープ清掃
令和3(2021)年12月18日
12月18日(土曜日)
今回のビオトープ清掃は、樹木の剪定。校舎西側にある樹木をすっきりさせて、切った枝をまとめていきます。
太い枝はのこぎりで短くして、紐でしっかり縛る。なかなかの重労働でしたが、皆様のおかげで作業はどんどん進みます。たくさんの枝が落とされ、ようやく太陽の光が差して教室が明るくなりました。ビオトープの桜もきれいに剪定され来春が楽しみです。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。



6年生調理実習
令和3(2021)年12月16日
12月16日(木曜)
感染対策を十分して、6年生が調理実習を行いました。「オムレツチーム」と「きんぴらチーム」どちらのチームも、手際よく調理にとりかかりました。フライパンの上で卵をくるっとまとめたり、ジャガイモをマッシュしたり・・・みんな料理上手です。最後はきれいに盛り付けました。感心したのは片付け。あっという間にきれいなりました。



書き初め練習会
令和3(2021)年12月10日
12月10日(金曜日)
3年生~6年生が書き初め練習会を行いました。講師の桑島先生から、字形の特徴や、名入れのポイントを教えていただきました。今年も、「飯山満南小学校の子どもたちは、みんな上手ね。」と誉めていただきました。最後は、お互いに作品を見合い、練習会が終了。新年の席書会が楽しみです。



1年生校外学習「千葉市動物公園」
令和3(2021)年12月2日
12月2日(木曜日)
1年生が千葉市動物公園へ校外学習に行きました。
グループで見学順路を計画したり、ワークシートのクイズを一緒に考えたり、どの班も協力して園内を回りました。暖かな日差しのもと、お弁当もみんなでおいしく食べました。
午後は、今話題の子供のチーターが元気に走り回る様子も見られ、楽しい学習となりました。



5年校外学習
令和3(2021)年12月1日
12月1日(水曜日)
5年生が校外学習にいきました。当日は天候にも恵まれ、充実した学習となりました。
広域防災センターでは、1人に1台のタブレットが用意され、各コーナーで配信されるクイズに答えながら災害時の備えについて学習しました。


