第1回第5次船橋市障害者施策に関する計画策定委員会の開催について
1 開催日時
令和7年11月20日(木曜日) 午後1時30分から
2 開催場所
船橋市職員研修所 6階 601会議室
3 傍聴者の定員(全部を非公開で行う会議の場合を除く。)
5名
4 傍聴の申込方法(全部を非公開で行う会議の場合を除く。)
当日会場にて受付(先着順)
受付は、午後1時から行います。開会後の入室はできませんので、ご了承ください。
5 議題
- 委員長・副委員長の選出
- 第5次船橋市障害者施策に関する計画策定趣旨
- 今後の計画策定委員会の進め方について
6 公開・非公開の別
公開
7 問い合わせ先
障害福祉課
電話:047-436-2307
FAX:047-433-5566
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 障害福祉課 計画係
-
- 電話 047-436-2307
- FAX 047-433-5566
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝日・12月29日から1月3日
- 「会議」の他の記事
-
- 第1回第5次船橋市障害者施策に関する計画策定委員会の開催について
- 第153回船橋市都市計画審議会の会議概要
- 令和7年度第3回 船橋市社会福祉審議会身体障害者福祉専門分科会審査部会の開催
- 第43回船橋市入札監視委員会の開催について(終了しました)
- 令和7年度船橋市歯・口腔の健康推進協議会の開催(終了しました)
- 第18回船橋市歯科診療所運営委員会の開催について
- 第153回船橋市都市計画審議会の開催(終了しました)
- 令和7年度第8回船橋市小児慢性特定疾病審査会の開催
- 令和7年度第2回ふなばし市民大学校運営協議会の開催について
- 令和7年度 第2回 船橋市農業振興地域整備促進協議会の開催について
- 令和7年度第2回船橋市青少年問題協議会の開催について(終了しました)
- 令和7年度第2回船橋市特別職報酬等審議会の開催
- 船橋市小規模保育事業A型設置運営事業者募集(令和7年度整備-2)の選定結果について
- 第3回船橋市立一宮少年自然の家指定管理者選定委員会の会議概要
- 令和7年度第4回船橋市教育支援委員会の会議概要
- 最近見たページ
-


