新高根歴史講座「新一万円札発行一周年💴渋沢栄一の生涯・兜町をたどる(東京証券取引所見学ツアーつき)」

更新日:令和7(2025)年10月16日(木曜日)

ページID:P141049

11月2日(日曜日) 10:00~受付開始

歴史講座チラシ

1日目(座学)渋沢栄一の生涯と軌跡

日時

12月4日(木曜日)10:00~11:30 新高根公民館 第1・2集会室 2F

講師  

鈴木 睦男氏(まなび船橋)

持ち物

筆記具、飲み物

2日目(現地学習)新貨幣円と日本橋兜町をたどる

日時

12月11日(木曜日)12:30~15:30(昼食をすませてお集まりください)

講師

川下 文男氏(まなび船橋)

持ち物

飲み物、動きやすい服装

コース

東西線茅場町駅 西改札出口11番(集合)⇒第一国立銀行⇒東京証券取引所(案内付き見学コース)⇒渋沢栄一邸宅跡地⇒兜神社⇒渋沢栄一の銅像⇒JR東京駅(解散)

このページについてのご意見・お問い合わせ

新高根公民館

〒274-0814千葉県船橋市新高根1-12-9(新高根児童ホーム)

受付時間:午前9時から午後5時(開館は午後9時30分まで) 休業日:原則毎月の最終月曜日(最終月曜日が28日にあたる場合は、21日を休館日とする)・祝休日(祝日が日曜日と重なる場合は、日曜日は開館し、翌日の月曜日は休館とする)・12月29日から1月3日