トピックス(三咲児童ホーム 令和5年度)
🚅プラレールDAY🚄
今年度4回目のプラレールDAY♪
体育室に敷いた長い線路の上に電車を走らせる事ができる、毎回大人気のイベントです。
この日もたくさんの親子さんが遊びに来てくれました!!
会場に入ったらまずは切符を買い、その切符で自分のお気に入りの車両を選びます。
いよいよ「スイッチオン!」電車が走る姿を嬉しそうに見つめていました。
電車が載っている絵本コーナーや自分で線路を組むコーナーも人気でいろいろなコースを作って楽しんでいました。
フォトブースでは、電車の絵をバックに撮影会をする姿も見られました。車掌さんの帽子もバッチリ似合っていましたよ♡
次回のプラレールDAYは4月12日(金曜日)を予定、その後も不定期に開催していきます。
詳しくは、毎月のおたよりをご確認下さい。




♪2月のおたんじょう会♪
2月20日(火曜日)に「うきうきおたんじょう会」を行いました。
たくさんのお友だちが遊びに来てくれ、最初はみんなで歌に合わせて楽しくダンス♪
その後はケーキの歌を元気に歌いながら、大きなケーキにたくさんのフルーツを飾り付けました。
みんなのおかげでとてもおいしそうなケーキが出来上がりました。
おたんじょう会が終わった後、2月生まれのお友だちはケーキの前で記念写真をパチリ☆
一緒に参加のお友だちと、嬉しそうにポーズをしてくれました。
みなさん、おたんじょう日おめでとうございます!
一緒にお祝いしてくれたみんなもどうもありがとう!
3月の「うきうきおたんじょう会」は3月26日(火曜日)です。
3月生まれのお友だちはもちろん、誕生月ではないお友だちも遊びに来てください。
※事業は中止、変更となる場合があります。
毎月発行の児童ホームだよりでご確認の上、ご参加ください。
☆2月 ベビーマッサージ☆
この日は、5組の親子さんのご参加がありました。
講師の先生の声掛けに合わせてマッサージがスタート。
パパママと目を合わせながら、優しくゆっくりとしたマッサージに、赤ちゃん達はとっても気持ちよさそう。
嬉しそうに声をあげたり手足をパタパタと動かしたり、中にはうとうとして眠ってしまう赤ちゃんも!
赤ちゃん達の気持ちよさそうな様子に、パパもママもとても嬉しそうでした。
パパママと赤ちゃんの笑顔がいっぱいの、とても楽しい時間となりました!




🚅プラレールDAY🚄
体育室に敷いた長い線路の上に電車を走らせる事ができる人気のイベントです。
この日もプラレールDAYを楽しみに、たくさんの親子さんが遊びに来てくれました!!
会場に入ったらまずは、おもちゃのお金を券売機に入れて切符を買います。
切符を買ったら自分のお気に入りの車両を選んで、いよいよ出発進行です。
電車に詳しい子もいて「ドクターイエロー!」「ネックス!」と嬉しそうに電車が走る姿を見つめていました。自分で線路のコースを作るコーナーを楽しんだり、フォトブースでは、車掌さんの帽子を被って撮影会をする姿も見られました。
毎回人気のプラレールDAYは不定期開催です。詳しくは、毎月のおたよりをご確認下さい。




♪12月のおたんじょう会♪
12月21日(木曜日)に「うきうきおたんじょう会」を行いました。
最初はみんなで歌に合わせて楽しくダンス♪
その後はケーキの歌を元気に歌いながら、大きなケーキにたくさんのフルーツを飾り付けました。
みんなのおかげでとてもおいしそうなケーキが出来上がりました。
みなさん、おたんじょう日おめでとうございます!
一緒にお祝いしてくれたお友達もどうもありがとう!
1月の「うきうきおたんじょう会」は1月30日(火曜日)です。
1月生まれのお友だちはもちろん、誕生月ではないお友達も遊びに来てください。
※事業は中止、変更となる場合があります。
毎月発行の児童ホームだよりでご確認の上、ご参加ください。
☆おひるねアート☆
今回のテーマはクリスマス🎄
おひるねアートの先生から、おひるねアートについてのお話や作り方の説明を聞き、ママ達がマットの上にホワイトツリーや星を飾って、素敵なクリスマスの背景を作りました。
撮影が始まると、ママが赤ちゃんに優しく声をかけてパチリ!
ねんねやお座りなど、赤ちゃん一人ひとり違うポーズや表情で、とてもかわいい写真が撮れました。
この時期だけの赤ちゃんの写真を、思い出と成長の記録として残すことができてママ達もとても嬉しそう!
ママと赤ちゃんの笑顔でいっぱいの時間になりました。


11月のおたんじょう会♪♪
11月28日(火曜日)に「うきうきおたんじょう会」を行いました。
みんなでピカピカブー、だれにだっておたんじょう日のダンスを踊って、大きなケーキを作りました🍰
ケーキにのっている、おいしそうなフルーツを見つけて、パクっとつまみ食い⁉しようとするかわいらしいお友だちもいました♪これからどんなおいしいものがみんなを待っているのかな?
たくさん食べて、たくさん遊んで身体も心も大きくなあ~れ!
11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!一緒にケーキを作って、たくさん拍手をして
お祝いしてくれたお友だちもどうもありがとう!
12月の「うきうきおたんじょう会」は12月21日(木曜日)です。
12月生まれのお友だちはもちろん、誕生月ではないお友だちもあそびに来てください。
みんなで大きなケーキを作りましょう!!
※事業は、中止・変更となる場合があります。
毎月発行の児童ホームだよりでご確認の上、ご参加ください。
🎃10月のおたんじょう会🎃
10月31日(火曜日)に『うきうきおたんじょう会』を行いました。
この日は、ハロウィン当日という事で「とんとんハロウィン」という手遊びでスタート♪
皆で、ドラキュラやおばけに変身して楽しみました。
「だれにだっておたんじょうび」のダンスでは、小さいお友達も手足をパタパタ動かして元気に参加してくれました。皆が、歌いながら飾り付けてくれたフルーツ盛りだくさんのケーキ!とってもおいしそうでしたね。
皆さん、おたんじょう日おめでとうございます!
一緒にお祝いしてくれたお友達もどうもありがとう!
11月の「うきうきおたんじょう会」は11月28日(火曜日)です。
11月生まれのお友だちはもちろん、誕生月ではないお友達もあそびに来てください。
🎃幼児ハロウィンイベント🎃
たくさんの親子さんが遊びに来てくれ、カボチャやプリンセスなど、仮装をして来てくれたお友達もいました。
最初はハロウィンの手遊びからスタート!
歌に合わせて手でカボチャやこうもりを作ってくれて、とってもかわいかったです。
みんなで「今夜はハロウィンナイト」を元気に踊り、その後はコーナー遊びの時間でした。
カボチャツムツム、上手に高く積めるかな?
おばけ的当て、たくさんのおばけをやっつけたね!
モンスター輪投げにも挑戦、たくさん入ったかな?
パパやママ、お友達と写真コーナーで写真を撮ったり、カボチャバッグにお顔やお菓子シールを貼ったり・・
この日は職員も仮装をして参加しました。
先生達のダンスも楽しんでもらえたかな?
みんなの笑顔でいっぱいの、とても賑やかで楽しい一日でした!
ご参加頂きありがとうございました。
HAPPY HALLOWEEN👻




8月のおたんじょう会♪♪
8月29日(火曜日)に「うきうきおたんじょう会」を行いました。
みんなで“だれにだっておたんじょう日”のダンスを踊って、大きなケーキを作りました。
今回は、スイーツをたくさん飾り付けした夢のようなあま~いケーキが出来上がりました🍰
8月生まれのお友だちは、みんなにお祝いしてもらって、にこにこ嬉しそうでした。
お誕生日おめでとう!一緒にケーキを作って、お祝いしてくれたお友達もどうもありがとう!
9月の「うきうきおたんじょう会」は9月22日(金曜日)です。
9月生まれのお友だちはもちろん、誕生月ではないお友達もあそびに来てください。
みんなでかわいいケーキを作りましょう!!
♪7月のおたんじょう会♪
7月28日(金曜日)に「うきうきおたんじょう会」を行いました。
お誕生日の定番ソング「HAPPY BIRTHDAY」はウクレレの演奏でにぎやかでしたね♪
お名前を呼ばれたお誕生月のお友達は、みんなが拍手をしてくれてとても嬉しそうでした。
皆さん、おたんじょう日おめでとうございます!
一緒にお祝いしてくれたお友達もどうもありがとう!
8月の「うきうきおたんじょう会」は8月29日(火曜日)です。
8月生まれのお友だちはもちろん、誕生月ではないお友達もあそびに来てください。
*事業は中止・変更となる場合がございます。
毎月発行の児童ホームだよりでご確認の上、ご参加ください。


☆おひるねアート☆
7月6日(木曜日)に「おひるねアート」を行いました。
テーマは夏らしく海の中の世界です。
おひるねアート協会認定講師の新藤先生から、おひるねアートについてのお話やつくり方の説明を聞き、ママ達がカラーマットの上に海藻やお魚、海の泡などの背景を作り撮影開始。
ママが赤ちゃんに優しく声をかけてパチリ!
ねんねやお座りなど、赤ちゃん一人ひとり違うポーズや表情で、とってもかわいい写真が撮れました。
その時にしか撮れない赤ちゃんの写真を、思い出と成長の記録として残すことができ、ママ達もとても嬉しそうでした。
次回は10月18日(水曜日)に開催予定です。
ご参加をお待ちしております。
事業は中止、延期になる場合がございます。
毎月発行の児童ホームだよりをご確認の上、お申込み下さい。


♪5月のおたんじょう会♪
5月31日(水曜日)に「うきうきおたんじょう会」を行いました。
お歌にあわせてみんなで大きなケーキを作ったよ。
フルーツは、ママパパも一緒に♪みんなとっても楽しそうに飾ってくれました。
豪華なバースデーケーキが出来上がったね。美味しそう!(^^)!
皆さん、おたんじょう日おめでとうございます!
一緒にお祝いしてくれたお友達もどうもありがとう!
6月の「うきうきおたんじょう会」は6月27日(火曜日)です。
6月生まれのお友だちはもちろん、誕生月ではないお友達もあそびに来てください。
*事業は中止・変更となる場合がございます。
毎月発行の児童ホームだよりでご確認の上、ご参加ください。
音楽であそぼう
4月20日(木曜日)に「音楽であそぼう」を開催しました。
講師の先生のピアノ伴奏とお歌に合わせてママと一緒に遊びます。
今回は、お花に見立てたシフォン遊び、フラフープでママとドライブ、リズム遊び、
2歳さんはタンポポと綿毛のお制作も楽しみました。
皆ノリノリ♪で、とっても楽しかったですね☺
次回の開催は12月19日(火曜日)です。
1歳児親子対象、2歳児以上親子対象と年齢別に分かれたお教室です。
お申込みとご参加、お待ちしております。
*事業は中止・変更となる場合がございます。
毎月発行の児童ホームだよりでご確認の上、ご参加ください。
☆4月 ベビーマッサージ☆
4月26日(水曜日)に「助産師さんのベビーマッサージ」が開催されました。
この日は7組の親子さんが参加をしてくれました。
講師の栗島先生の優しくゆっくりとした声掛けでマッサージが始まると、赤ちゃん達はとっても
気持ちよさそう!
ママと目を合わせながら、嬉しそうに声をあげたり手足を動かしたりしていました。
赤ちゃんとママ達の笑顔がたくさん見られ、とても楽しい時間を過ごしました。
次回は9月13日(水曜日)に開催予定です。
ご参加をお待ちしております。
事業は中止、延期になる場合がございます。
毎月発行の児童ホームだよりをご確認の上、お申込み下さい。
♪4月のおたんじょう会♪
4月19日(水曜日)に「うきうきおたんじょう会」を行いました。
みんなで元気に踊って、ケーキの歌を歌って大きなケーキにたくさんのフルーツを飾り付けました。
とってもおいしそうにできました!
みなさん、おたんじょう日おめでとうございます!
一緒にお祝いしてくれたお友達もどうもありがとう!
5月の「うきうきおたんじょう会」は5月31日(水曜日)です。
5月生まれのお友だちはもちろん、誕生月ではないお友達もあそびに来てください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、事業が中止、変更となる場合があります。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 地域子育て支援課 三咲児童ホーム
-
- 電話 047-448-2397
- FAX 047-448-2397
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒274-0812千葉県船橋市三咲3-5-10
受付時間:午前9時~午後5時 休業日:月曜日・祝休日・年末年始(12月29日から1月3日)祝日が月曜日の場合は翌日も休館となります。
- 「三咲児童ホーム」に関する記事
- 最近見たページ
-