西簡易マザーズホーム

更新日:令和7(2025)年5月21日(水曜日)

ページID:P009737

事業所名称 船橋市西簡易マザーズホーム
事業所番号 児童発達支援事業所 1252800790

目的

歩行や運動発達等が気になるお子さんに対し
『日常生活における基本的な動作の習得』と、
『家庭や社会でよりよい生活ができる』 
ように支援します

内容

1)生活リズムの確立や基本的な生活習慣の獲得を目指します
2)いろいろな遊びを通して、運動機能や情緒の発達を促します
3)親子関係を深め、友だちや周りの大人と一緒に楽しく遊びます
4)保護者の方に、心身の発達を促すための助言や相談を行います
5)適宜面談をし、5領域※に基づいた個別支援計画により総合的支援を行います

※5領域とは子どもの発達に即した5つの分野の事です
(1)運動・感覚 (2)認知・行動 (3)人間関係・社会性 (4)言語・コミュニケーション (5)健康・生活 
 

対象者

・就学前の歩行や運動発達等が気になるお子さん
・保護者が一緒に通所のできる方

利用定員

1日20名

利用日時

平日 9:20~14:00 (休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日)

一日のながれ

1日のながれ

保育活動・週間プログラム(例)

保育活動・週間プログラム

年間行事

年間行事

職員体制

児童発達支援管理責任者(管理者兼任)、保育士等、看護師 、理学療法士、作業療法士、
運転手(委託)、心理発達相談員(不定期)、言語聴覚士(不定期)

入園の手続き

入園手続き

【利用料金】
 ・児童福祉法に基づき算定されます
 ・無償化対象児童の利用料負担はありません
 ・送迎バス有 (希望者のみ)
 ※乗降場所、ルートは変更することがあります

住所・アクセス・問い合わせ

地図

【交通機関】
電車
♦JR「船橋」・京成線「船橋」下車 徒歩20分
♦京成線「海神」下車 徒歩15分
♦東葉高速鉄道「東海神」下車 徒歩15分
 
バス
♦JR船橋駅南口 
京成バス「西船橋」行 
「海神陸橋下」下車 徒歩3分

♦JR西船橋駅北口
京成バス「市役所」行
「船橋」行
「海神陸橋下」下車 徒歩3分

〒273-0022 船橋市海神町2-264-5

受付時間:午前9時から午後5時まで(休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日)
電話047-433-8438
FAX047-433-8438
 

リーフレット

おしらせ一覧

-

地図

このページについてのご意見・お問い合わせ

療育支援課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日