【子ども記者通信】50周年を迎えた丸山小学校の今と昔(丸山小学校 佐瀬 珠里亜さん)

更新日:令和7(2025)年9月19日(金曜日)

ページID:P139696

丸山小学校 佐瀬 珠里亜 私が通っている丸山小学校は、今年度創立50周年をむかえました。丸山小学校は、1976(昭和51)年に開校しました。開校当初は、23学級、児童数877名でした。少子化の影響で、現在は13学級、294名と、かなり減りました。特に、今年の1年生の児童数は合わせて40名と、全学年の中でも最少人数です。
 開校当初、丸山小学校の周りは畑や田んぼに囲まれ、近くには牧場までありました。今は、丸山小学校の周りは家ばかりですが、50年前は空き地ばかりでした。50年前は体育館がなく、雨の日は体育を中止にしなければならなかったそうです。
 6月上旬に、50周年を祝うイベントが、丸山小学校で開催されました。ドローンを使って空から写真を撮ったり、児童全員でバルーンを飛ばしたりしました。1年生から6年生まで全校が集まり、とても楽しくて思い出になりました。
 丸山小学校には「わんぱく活動」という特別な活動があります。1年生から6年生までが集まり、1班25人ほどの班に分かれ、全員で協力して楽しく遊ぶ活動です。私は、わんぱく活動でさまざまな学年の人と交流ができ、うれしいです。丸山小学校は、児童数は少ないですが、他学年にも友達がたくさんできて、仲のよい、私の自慢の学校です。

(令和7年8月31日投稿)

50周年を祝うイベントの様子
  ▲50周年を祝うイベントの様子

令和7年度子ども記者通信はこちら

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日