【子ども記者通信】Bリーグ新人賞の期待大!ジェッツの新星 金近廉選手(旭中学校 内田 優茉さん)

私は、小学3年生からバスケットボールを始めて、中学校でもバスケットボール部に入っています。8月からは新チーム体制となり、チームのみんなと一緒に練習に励んでいます。
先日、千葉ジェッツふなばしの練習拠点であるロックアイスベースを見学し、金近廉選手にインタビューする機会を得ました。私は、大好きなジェッツに取材できるので前日はとても緊張し、わくわくして眠れませんでした。
金近選手は、2月のFIBAバスケットボールワールドカップ予選では、日本代表A代表でもデビューしました。得意のスリーポイントと持ち前の跳躍力からフィニッシュまでもっていくことのできる得点力、オフェンス、ディフェンス共に複数のポジションをこなすことができる素晴らしい選手です。会ってすぐに196cmもある大きな体に圧倒されました。
私が質問したことは、選手としての体作りや練習について、また、今後の目標などです。その中でも印象に残っていることは、金近選手が中学3年生の時の部活で同じ学年の選手が二人しかいなくて、下の学年の選手と一緒に試合に出ていたことです。練習メニューは自分で考えていたこと、人数が少なくて女子の選手と一緒に練習していたことを聞いて大変驚きました。私も小学生の時は同じ学年の選手が少なかったり、中学校の部活では、体育館が割り当てられた週に2日しか練習できなかったりなど、もっと環境に恵まれていたらよかったのにと考えることがあったからです。
私は金近選手の話を聞いて、不満を言うより自分の今の環境でどのように練習したらうまくなることができるかを、工夫することが大切だと強く感じました。また、バスケットを一段と好きになりました。練習を頑張ってうまくなりたいと思いました。
プロの選手に直接話を聞けたことがとても嬉しかったです。そして、ジェッツの試合を見に行って、思い切り応援したいです。船橋にジェッツがあることを誇りに思います。頑張れ金近選手!頑張れジェッツ!!
(令和5年10月19日投稿)
(バスケットボールに関する様々な内容を、金近選手から直接伺いました)
(ジェッツポーズで金近選手と記念撮影 )
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 広報課
-
- 電話 047-436-2012
- FAX 047-436-2769
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日