【子ども記者通信】優勝万歳!!(県立船橋夏見特別支援学校 庄司 桜夜さん)
私が通う県立船橋夏見特別支援学校のボッチャチーム「船橋夏見特別支援学校なっつみーズ」が、全国ボッチャ選抜甲子園で優勝しました。全国から43校が参加し、決勝大会は予選を上位で通過した15校と昨年度優勝校の合計16校で行われ、その中で頂点に輝いたことはとても誇りです。
では、どうやって優勝したのか、決勝戦の様子を私の解説とともにお届けします。まず、第1エンドで2点を取られてしまい、追う展開となりました。しかし、第2エンドでキャプテンの大峯さんがジャックボールをはじき、さらにジャックボールに近づける一球で、3点を獲得する場面ができました。そこにチームメイトが続き、結果5点という大量得点を獲得することができました。私も個人戦で5点を取ったことがありますが、チーム戦はできませんでした。チーム戦で5点を取ることは、かなり難しいのですごいと思います。その後、第3・4エンドも失点を抑えることに成功し、5対4で優勝しました。
昨年も3位と素晴らしい結果でしたが、今年はついに優勝に手が届いた…と私は思いました。最後にみんなでお祝いしましょう、優勝万歳!!
“敬老の日おめでとう”
(令和6年10月15日投稿)
[左写真]チームをけん引する大峯さん
[右写真 ]優勝を報告する「なっつみーズ」に松戸徹市長は「これからもいろいろなことにチャレンジしてほしい」とエールを送りました
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 広報課
-
- 電話 047-436-2012
- FAX 047-436-2769
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日