【子ども記者通信】花を咲かせた運動会(中野木小学校 星野 楓花さん)

中野木小学校では、11月28日に全校生徒が集まった運動会が5年ぶりに行われました。当日は11月とは思えない程の暖かさと晴天に恵まれました。
運動会の代わりに行われていたスポーツフェスティバルは、3学年ごとで2日に分かれて行われていたため、全校生徒が集まった運動会はとても熱気がありました。また、5年生以下の学年は初めての経験でした。これまでのスポーツフェスティバルにはなかった「応援団のエール交換」もあり、先生や保護者も含め、始めからとても盛り上がっていました。
5年生などの表現に圧倒される中、 各学年の徒競走や表現などが終わり、私たち6年生の番がやってきました。私たちが行う最後の種目は組体操とダンスです。ざわざわとした雰囲気があり、緊張が高まっていました。きっと、みんなも同じような気持ちになっていたでしょう。校内音楽会が1ヵ月前にあった中、その後の1ヵ月間で5年生や6年生、そして先生たちも集中を途切らせないよう練習してきたと思います。練習を諦めないで続けたことで、各学年キレのある良い演技ができました。
全校生徒で力を合わせて行った運動会を保護者や地域の皆さんに見ていただけたことを誇りに思います。そして、今年の運動会の目標『咲かせよう 協力と絆の花』を全校生徒で達成し、各学年の個性が光り、花を咲かせることをできました。
(令和7年1月10日投稿)
▲全校生徒が集まった運動会の様子
令和6年度子ども記者通信はこちら
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 広報課
-
- 電話 047-436-2012
- FAX 047-436-2769
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日