ダイハツ千葉販売株式会社との連携実績(令和6年度の取り組み)
ダイハツ千葉販売株式会社との令和6年度の取り組み
公用自動車運転実地研修
公用車の事故防止対策のため、公用車の運転に不慣れな職員(ペーパードライバー含む)を対象に、公用車(ミライース)の操作方法、運転姿勢、車庫入れ等、運転の基本について指導を受ける、研修を実施いただきました。
小・中学校向け学校教育における連携事業
各学校における授業づくりの充実化を図るため、学校教育における連携事業として、出前授業・校外学習・職場体験の受け入れに協力いただいています。
ハザードマップの周知用チラシ等の配架
ハザードマップの周知用チラシを船橋店・習志野店に配架いただいています。
広報ふなばしポスティングサービス案内チラシとふなばしCITYNEWSチラシの配布協力
広報ふなばしおよびポスティングサービス案内チラシとふなばしCITYNEWSのチラシを船橋店・習志野店に配架いただいています。
市民文化ホール主催事業(イベント周知協力)
クラシック、ジャズ、ロック等の音楽から落語や狂言、能などの伝統芸能等の市民文化ホール主催事業のチラシ・ポスターを、船橋店・習志野店に配架いただきました。
市事業(身体障害者福祉センター)の周知協力
身体障害者福祉センターが行う以下の事業のチラシ・ポスターを、船橋店・習志野店に配架いただきました。
・船橋市身体障害者福祉センター啓発事業講座
・船橋市身体障害者福祉センター展
第30回船橋市障害者週間記念事業のチラシ配架
障害者週間(12月3日~9日)に実施する障害者週間記念事業のチラシを船橋店・習志野店に配架いただきました。
市事業(西図書館)の周知協力
西図書館行う以下の事業のチラシを、船橋店・習志野店に配架いただきました。
・セカンドブック事業
・電子書籍サービス
道路通報システムの周知
道路の破損、陥没、街路灯の不点灯といった不具合の通報をLINEを通じて行える市の道路通報システムの周知用チラシを、船橋店・習志野店に配架いただきました。
船橋市地域見守り事業
地域見守りネットワークへ加入いただき、日頃業務の行う中で、異変を見つけた場合に市へ連絡いただいています。
クラウドファンディングの周知協力
市が事務局を務める船橋市プロスポーツ等連携推進委員会の事業であるクラウドファンディングにおいて、より多くの人に支援していただき、地域一体となって南船橋駅周辺のまちを盛り上げられるよう、以下の周知にご協力いただきました。
・船橋市のXの投稿の拡散(投稿のリポスト)
・来店者への事業の紹介やQRコードが掲載されたチラシの配架
・店舗へのポスター掲示
・船橋市のXの投稿の拡散(投稿のリポスト)
・来店者への事業の紹介やQRコードが掲載されたチラシの配架
・店舗へのポスター掲示
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 政策企画課 総務企画係
-
- 電話 047-436-2932
- FAX 047-436-2058
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 最近見たページ
-