株式会社オカムラホームとの連携実績(令和6年度の取り組み)

更新日:令和7(2025)年8月22日(金曜日)

ページID:P139240

株式会社オカムラホームとの令和6年度の取り組み

MIRAI-KOMINKA for Schoolプロジェクト

 同社が事務局を務める、産×学×官連携プロジェクト「MIRAI KOMINKA for Schoolプロジェクト」を通じて、市立船橋高校の生徒へSDGsを体感的に学ぶ機会を提供いただいています。

豊富寿大学

 公民館事業である豊富寿大学において、高齢者向けに、住宅にまつわる防犯対策セミナー(講演・映像・実体験(防犯砂利等))を実施いただきました。

B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2025 地域イベント(場外イベント(体験エリア))

 令和7年1月18日・19日に開催したふなばしFUN FAN FESTAにおいて、体験エリアにて、木材を使用した工作体験ブースを出展いただきました。

ふなばしハッピーサタデー ものづくりワークショップ

 公民館事業であるふなばしハッピーサタデーにおいて、小学生向けに、木工作のワークショップ教室を実施いただきました。 

子どもまつり事業

 公民館事業である子どもまつりにおいて、参加者(主にこども)向けに、木材を使用した工作体験ワークショップを開催いただきました。

小学生夏休みクラフトタイム(木工作)

 制作活動や体験活動を通して自由な発想や考える力(創造性)を育て素直に感動できる心(情操)を養うことを目的に、坪井児童ホームにおいて、小学生向けに、木工作のワークショップを実施いただきました。

訓練のための木材の提供

 切断訓練等の各種訓練の実施において、建築用資材として使用しない木材の中から、訓練用資材として使用できる木材を同社に提供いただきました。

一般住宅の模型の提供

 住宅の模型を活用した図上訓練や研修において、同社より、住宅の模型を提供いただきました。 

チラシ配布

 広報課が作成した、広報ふなばしポスティングとふなばしCITYNEWSのチラシを下記店舗に配架いただいています。
配架場所:入母屋珈琲 津田沼店

町会・自治会のご案内チラシ「「いいね!船橋市の町会 自治会」」の配付 

 町会・自治会の加入促進を目的として、船橋市で住宅を建築、購入される方で町会・自治会未加入の方に対し、「いいね!船橋市の町会 自治会」を配付いただきました。 

クラウドファンディングの周知協力

 市が事務局を務める船橋市プロスポーツ等連携推進委員会の事業であるクラウドファンディングにおいて、より多くの人に支援していただき、地域一体となって南船橋駅周辺のまちを盛り上げられるよう、以下の周知にご協力いただきました。
・来店者への事業の紹介やQRコードが掲載されたチラシの配架
・店舗へのポスター掲示

このページについてのご意見・お問い合わせ

政策企画課 総務企画係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日