大塚製薬株式会社との連携実績(令和6年度の取り組み)

更新日:令和7(2025)年8月26日(火曜日)

ページID:P139010

大塚製薬株式会社との令和6年度の取り組み

船橋市スポーツ推進委員協議会主催 第13回スポーツフォーラム

 スポーツ振興を目的に、令和6年6月16日(日曜日)に開催した第13回スポーツフォーラムにおいて、同社の派遣する講師に以下の内容について講演いただきました。
(1)スポーツと栄養に関する講話及び実技等 
(2)質疑応答(参加者との討論)

B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2025 地域イベント(場外イベント(体験エリア))

 令和7年1月18日、19日に、LaLa arenaTOKYO-BAYを会場に、「Bリーグオールスターゲーム」が開催され、場外イベント事業にて、地域のPRや来場者の満足感向上を目的に、同社に健康相談・食育・コンディショニングなどに関するブースを出展いただきました。

Bリーグオールスターイベント会場

プレコンセプションケア

 プレコンセプションケアに関する冊子を同社に作成いただき、各保健センターの看護学生対して配布いたしました。
~プレコンセプションケアとは~
妊娠前の若い世代から健康意識を高めて質の高い生活を送ることで、自身の今の健康だけでなく、未来の健康、そして将来の赤ちゃんの健康につなげていくこと。

ふなばしシルバーリハビリ体操普及活動事業 定期講演会の開催

 健康寿命の延伸を目的に、ふなばしシルバーリハビリ体操普及活動事業を行っており、その取り組みの1つとして、令和7年2月1日に船橋市民文化ホールにて実施した定期講演会において、同社に健康づくりやフレイル予防をテーマとしたブースを運営いただきました。
シルバーリハビリ講演会

令和6年度 大塚製薬連携事業 スポーツメンタル講話

 体育科生徒の競技力向上を支援するため、同社協力のもと、令和7年1月16日に船橋市立船橋高等学校にてスポーツメンタル講話を開催しました。

このページについてのご意見・お問い合わせ

政策企画課 総務企画係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日