日本郵便株式会社との連携実績(令和5年度の取り組み)
日本郵便株式会社との令和5年度の取り組み
船橋市地域見守り事業への協力
「船橋市地域見守りネットワーク」の協力団体として、配達員が日常の業務の中で気づいた異変(郵便受けから新聞等があふれている等)を市に共有いただいています。
船橋ひやりハッと防犯ネットワーク事業
地域の防犯を目的とした、船橋ひやりハッと防犯ネットワークへ加入いただき、郵便用車両やバイクに防犯ネットワークのステッカー等の掲示に協力いただいています。
年金支給日に合わせた特殊詐欺防止キャンペーン
年金支給日に合わせて、電話de詐欺等の特殊詐欺被害の未然防止を目的に、1日あたり市内4局(令和5年度合計24局)で、郵便局利用者等への啓発キャンペーンを実施いただきました。船橋警察署及び船橋東警察署協力のもと、郵便局の職員の方々にも参加いただき、郵便局のATM・窓口利用者や通行人に対し、啓発品・チラシ等を配布しながら広く注意喚起を行いました。
道路損傷に関する情報提供
郵便局員が勤務中に発見した道路の損傷箇所を、LINEアプリ等を通じて市に対して情報提供いただいています。
市内小中学生を対象とした学校教育プログラム
市内小中学生を対象に、学校教育における連携事業として、出前授業・校外学習・職場体験の受け入れに協力いただいています。
不法投棄に関する情報提供
郵便局員が勤務中に発見した不法投棄を、LINEアプリ等を通じて市に対して情報提供いただいています。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 政策企画課 総務企画係
-
- 電話 047-436-2932
- FAX 047-436-2058
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 最近見たページ
-