イオン株式会社との連携実績(令和4年度以前の取り組み)
イオン株式会社との令和4年度以前の取り組み
「ふなばし健康まつり」開催協力
市民の健康づくりに繋げるため、イオンモール船橋1~3階イベントスペースをお借りして「ふなばし健康まつり」 を開催し、健康関連情報の提供や軽スポーツ体験、健康相談等を実施しました。
特定外来生物の対策に関する支援
市内で発見される特定外来生物(カミツキガメ)を捕獲するため、餌となる魚類の粗を提供いただきました。
行政情報発信への協力
各種行政情報の発信のため、イオンモール船橋の一部をお借りしてパネル展示等を行いました。
・女性に対する暴力をなくす運動パネル展
・LGBTパネル展
・骨髄移植でつながる、いのち展(パネル展示、ドナー説明会、ケア帽子展示)
・薬物乱用「ダメ。ゼッタイ。」パネル展
・子育て支援センター・児童ホーム施設案内
・ふなばしロケーションズ「ふなロケ」
・食品ロス削減パネル展 等
そのほか、イオンモール船橋、イオン高根木戸店、イオンタウン新船橋マックスバリュ新船橋店等へ多数ポスターの掲出をしていただきました。
ホームタウンふなばしWAONの発行
令和2年12月から船橋市のご当地WAON「ホームタウンふなばしWAON」を発行しています。「ホームタウンふなばしWAON」で支払われた額の一部をイオンから市へ寄附いただき、スポーツを通じた健康づくり、まちづくりに役立てています。
船橋市をホームタウンとするバスケットボールクラブ「千葉ジェッツふなばし」と、ラグビーチーム「クボタスピアーズ」のマスコットキャラクター「ジャンボくん」「スッピー君」を描いたかわいらしいデザインとなっています。
レジ袋に代わる市指定ごみ袋の販売
市指定ごみ袋をレジ袋として使用できるよう、令和2年11月からイオン船橋店及びイオン高根木戸店の食品売り場レジにおいて、市指定ごみ袋を単品販売しています。市指定ごみ袋を買い物袋として使っていただくことで、ごみとして捨てられてしまうレジ袋の総量を抑え、プラスチックごみの削減に繋げます。
ふなばし健康ポイント事業への協力
市民のみなさんが健やかで幸せな毎日を長くつづけていくために、運動を習慣づけるきっかけになるよう、健康づくりを応援する 「ふなばし健康ポイント」事業で利用する専用端末『あるこう!かざすくん』※をイオンモール船橋に設置していただいています。
また、イオンモール船橋に設置しているウォーキングコース(約1.5km)を講師の先導のもとウォーキングし、簡単なストレッチや筋トレなどを行う「イオンモールウォーキング」をふなばし健康ポイントの対象プログラムとしています 。
※活動量計、スマホアプリ、ICカードをかざすことにより歩数のデータ送信やそれに伴うポイントを獲得できる端末
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 政策企画課 総務企画係
-
- 電話 047-436-2932
- FAX 047-436-2058
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 最近見たページ
-