史跡取掛西貝塚保存活用計画策定委員会の基本情報
会議の基本情報
名称
史跡取掛西貝塚保存活用計画策定委員会
設置年月日
令和4年2月22日
廃止年月日
令和6年4月1日
設置根拠
史跡取掛西貝塚保存活用計画策定委員会設置要綱(PDF形式 100キロバイト)
廃止根拠
史跡取掛西貝塚保存活用計画策定委員会を廃止する要綱(PDF形式 251キロバイト)
委員名簿
委員数 10人(男性7人、女性3人)
阿部 芳郎 | 学識経験者 |
樋泉 岳二 | 学識経験者 |
米田 穣 | 学識経験者 |
秋山 邦雄 | 学識経験者 |
押田 佳子 | 学識経験者 |
朝倉 暁生 | 学識経験者 |
野田 雅一 | 地元自治会 |
小川 和良 | 地元自治会 |
今井 弘 | 学校関係者 |
鈴木 智子 | 学校関係者 |
(注)委員の委嘱期間は令和4年3月9日から令和6年3月8日までです(野田委員・小川委員をのぞく)。野田委員・小川委員の委嘱期間は令和4年6月1日から令和6年3月8日までです。
ファイルダウンロード
史跡取掛西貝塚保存活用計画策定委員会設置要綱(PDF形式100キロバイト)
史跡取掛西貝塚保存活用計画策定委員会を廃止する要綱(PDF形式251キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会文化課
-
- 電話 047-436-2894
- FAX 047-436-2884
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「史跡取掛西貝塚保存活用計画策定委員会」の他の記事
-
- 第8回史跡取掛西貝塚保存活用計画策定委員会の概要及び会議録
- 史跡取掛西貝塚保存活用計画策定委員会の基本情報
- 第8回史跡取掛西貝塚保存活用計画策定委員会の開催(終了しました)
- 第6回史跡取掛西貝塚保存活用計画策定委員会の概要及び会議録
- 第7回史跡取掛西貝塚保存活用計画策定委員会の概要及び会議録
- 第1回取掛西貝塚保存活用計画策定委員会の概要及び会議録
- 第3回史跡取掛西貝塚保存活用計画策定委員会の概要及び会議録
- 第4回史跡取掛西貝塚保存活用計画策定委員会の概要及び会議録
- 第5回史跡取掛西貝塚保存活用計画策定委員会の概要及び会議録
- 第7回史跡取掛西貝塚保存活用計画策定委員会の開催(終了しました)
- 第2回史跡取掛西貝塚保存活用計画策定委員会の開催(終了しました)
- 第2回史跡取掛西貝塚保存活用計画策定委員会の概要及び会議録
- 最近見たページ
-