船橋市動物愛護管理対策会議
会議の概要
名称
船橋市動物愛護管理対策会議
設置年月日
平成28年2月1日
設置根拠
設置目的
本市の動物行政における効果的な対策と推進の方策を検討するため
委員数
8人(男性3人・女性5人)
事務局担当課
保健所衛生指導課 動物愛護指導センター
連絡先
047-435-3916
委員名簿(役職等は令和5年8月18日委嘱時のもの)
委員名簿一覧
| 種別 | 氏名 | 役職等 | 
|---|---|---|
| 第1号委員 | 早川 淑男 | 船橋市自治会連合協議会会長 | 
| 第1号委員 | 泉谷 清次 | 船橋市自治会連合協議会副会長 | 
| 第2号委員 | 中村 千香子 | 京葉地域獣医師会 獣医師 | 
| 第3号委員 | 切替 輝美 | 一般財団法人 J-HANBS 千葉県支部長 | 
| 第3号委員 | 駒田 房江 | 千葉県愛玩動物協会 代表 | 
| 第4号委員 | 石塚 真紀 | 市民委員 | 
| 第4号委員 | 牧野 愛 | 市民委員 | 
| 第5号委員 | 南川 学 | 千葉県弁護士会京葉支部 弁護士 | 
ファイルダウンロード
 船橋市動物愛護管理対策会議設置要綱(PDF形式155キロバイト) 船橋市動物愛護管理対策会議設置要綱(PDF形式155キロバイト)
- 
 PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。 PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 動物愛護指導センター
- 
      - 電話 047-435-3916
- FAX 047-435-3917
- メールフォームでの
 ご意見・お問い合わせ
 〒273-0016千葉県船橋市潮見町32-2 受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・年末年始(12月29日から1月3日まで) 


