船橋市教育支援委員会の基本情報

更新日:令和7(2025)年6月11日(水曜日)

ページID:P127148

会議の概要

名称

船橋市教育支援委員会

設置年日

昭和50年4月1日

設置根拠

船橋市教育支援委員会条例

設置目的

特別な教育的支援を必要とする就学予定の幼児並びに児童及び生徒の適正な就学及びその後の一貫した支援に関し、必要な事項を調査審議するため、船橋市教育支援委員会を置く。

委員数

委員会は、委員15人以内で組織する。

事務局

学校教育部 船橋市総合教育センター 教育支援室

連絡先

047-422-9236

備考

 会議の構成委員(令和7年度)

       氏名

       選出条項等

寺田 俊昌

医師

戸塚 清一

医師

久能 勝

医師

月間 秀樹

医師

大前 綾

医師

牧野 英司 

学識経験者

竹内 登志子

県立特別支援学校の教職員

阿部 義徳

市立小学校の教職員

入江 浩二

市立中学校の教職員

神田 順子

市立特別支援学校の教職員

平石 弘

市立特別支援学校の教職員

成島 紀美

市立小学校の教職員

中村 博明

市立小学校の教職員

西海 仁子

児童福祉施設等の職員

佐々木 光子

児童福祉施設等の職員

このページについてのご意見・お問い合わせ

総合教育センター 教育支援室 特別支援教育班

〒273-0863千葉県船橋市東町834

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日