行政資料室

更新日:令和7(2025)年4月22日(火曜日)

ページID:P004123

刊行物の閲覧・貸出

行政資料室では、市の発行したものを中心として約4,000点の刊行物や資料を自由に閲覧できます。
また、貸し出しのできるものもありますので、お気軽にご利用ください。

行政資料室配架資料目録(R7.3月)(エクセル形式 916キロバイト)
行政資料室配架資料目録(R7.3月)(PDF形式 2,752キロバイト)

主な資料

  • 船橋市総合計画などの計画書
  • 各種事業概要
  • 国勢調査報告書などの各種統計資料 
  • 船橋市予算書、決算書
  • 船橋市議会議事録
  • 広報ふなばし、官報、千葉県報など

統計データについてはこちらへ

行政資料室で配架している資料の詳細

配架資料一覧(令和7年3月末時点)

エクセルファイル(916KB)PDFファイル (2,752KB)

分類一覧

エクセルファイル(27KB)、PDFファイル (94KB)

行政資料のコピーについて

行政資料室で配架している行政資料をコピーすることができます。
コピーすることができない資料もありますので、職員にお声かけください。(A3まで1枚、10円)

刊行物の販売

市の刊行物を販売しています。こちらからどうぞ

市長の資産等報告書

条例に基づき作成された市長の資産等報告書・資産等補充報告書・所得等報告書・関連会社等報告書の閲覧ができます。

市長・議長の交際費

現年度と過去5年度分が閲覧できます。

食糧費の閲覧

現年度と前年度分の支出状況が閲覧できます。支出の詳細や支出対象者の氏名の閲覧を希望される場合は、ご相談ください。

情報公開コーナー

行政資料室内の「情報公開コーナー」では、情報公開の総合窓口として、情報公開条例に基づく公文書開示請求や個人情報の保護に関する法律に基づく自己情報の開示請求を受付けています。請求しようとする場合の相談や案内、手続の説明等をいたしますので、これらの制度を利用の際は、当窓口へお越しください。

マイナンバーカードの健康保険証利用の申込支援、公金受取口座の登録支援(終了しました)

 マイナンバーカードの健康保険証利用の申込支援及び公金受取口座の登録支援は令和7年3月31日をもって終了しました。
 
 なお、支援は終了していますが、行政資料室には市のホームページ等を閲覧するための市民用パソコンを設置していますので、こちらのパソコンからご自身で手続きを行うことは可能です。
 市民用パソコンを利用してお手続きする方は、手続きの方法や必要なものについて、下記のホームページにて確認してから行政資料室にお越しください。
 
 健康保険証利用の申込方法等は(こちら)でご確認ください。
 公金受取口座の登録方法等は(こちら)でご確認ください。

ご利用案内

〒273-8501
船橋市湊町2‐10‐25 船橋市市役所11階行政資料室
電話:047‐436‐2067 
ご利用時間:午前9時~午後5時(土曜日・日曜日・祝日・年末年始は休みとなります)

ファイルダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

総務法制課 情報公開係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日