家庭教育相談
日頃、子育てでお悩みの方、お子様の行動が気になっている方へ
お子様(幼児~おおむね18歳)の家庭での教育やしつけ、家族関係や学校生活に関する相談をお受けしています。
家庭教育指導員・社会教育指導員が電話(月曜日~金曜日)や面接(月2回)により相談に応じています。どんなことでも結構です。お気軽にご相談ください。
対象
幼児からおおむね18歳 までの「しつけ」「遊び」など家庭教育上の悩みや問題をもつ保護者の方
料金
無料
電話相談
受付
月~金曜日 9:00~16:30
電話相談は予約不要です。
相談先
047-436-2897(青少年課)
面接相談
受付
面接相談をご希望の場合は、事前に電話(047-436-2897/青少年課)またはメール(seishonen@city.funabashi.lg.jp) にて予約をしてください。
【メールでの予約方法】 |
日時
面接相談は、下記の日程・会場で行っております。
相談時間は、(1)10:00~12:00/(2)13:00~15:00 (1)または(2)の原則2時間までです。
◆令和7年度日程
月日(曜日) | 会場 |
---|---|
令和7年4月9日(水曜日) | 総合窓口センター(Faceビル5階) 相談室2 |
4月22日(火曜日) | 総合窓口センター(Faceビル5階) 相談室2 |
5月14日(水曜日) | 総合窓口センター(Faceビル5階) 相談室2 |
5月27日(火曜日) | 東部公民館 第1集会室 |
6月11日(水曜日) | 総合窓口センター(Faceビル5階) 相談室2 |
6月24日(火曜日) | 二和公民館 第1集会室 |
7月9日(水曜日) | 総合窓口センター(Faceビル5階) 相談室2 |
7月22日(火曜日) | 総合窓口センター(Faceビル5階) 相談室2 |
8月6日(水曜日) | 総合窓口センター(Faceビル5階) 相談室2 |
8月26日(火曜日) | 東部公民館 第1集会室 |
9月10日(水曜日) | 総合窓口センター(Faceビル5階) 相談室2 |
9月30日(火曜日) | 二和公民館 第1集会室 |
10月8日(水曜日) | 総合窓口センター(Faceビル5階) 相談室2 |
10月28日(火曜日) | 総合窓口センター(Faceビル5階) 相談室2 |
11月12日(水曜日) | 総合窓口センター(Faceビル5階) 相談室2 |
11月25日(火曜日) | 東部公民館 第1集会室 |
12月10日(水曜日) | 総合窓口センター(Faceビル5階) 相談室2 |
12月16日(火曜日) | 二和公民館 第1集会室 |
令和8年1月14日(水曜日) | 総合窓口センター(Faceビル5階) 相談室2 |
1月27日(火曜日) | 総合窓口センター(Faceビル5階) 相談室2 |
2月4日(水曜日) | 総合窓口センター(Faceビル5階) 相談室2 |
2月24日(火曜日) | 東部公民館 第1集会室 |
3月11日(水曜日) | 総合窓口センター(Faceビル5階) 相談室2 |
3月17日(火曜日) | 二和公民館 第1集会室 |
※毎月1日発行の「広報ふなばし」にも、その月の面接相談日程・会場を掲載しております。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会青少年課 地域学校協働係
-
- 電話 047-436-2805
- FAX 047-436-2909
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日