平成14年教育委員会会議の議案及び議決結果等
教育委員会会議の議案及び議決結果等
平成14年
1月定例会 2月定例会 3月定例会 4月定例会 5月定例会 5月臨時会 6月定例会 7月定例会 7月臨時会 8月定例会 9月定例会 10月定例会 11月定例会 12月定例会
会議名 | 開会日 | 議案番号等 | 議案等 | 議決結果等 | 会議録 |
---|---|---|---|---|---|
1月定例会 | 1月18日 | 第1号 | 船橋市青少年センター運営協議会委員の委嘱について | 可決 | - |
2月定例会 | 2月21日 | 第2号 | 船橋市図書館条例施行規則の一部を改正する規則について | 可決 | - |
第3号 | 船橋市教育委員会教育長の給与等に関する条例の一部を改正する条例について | 可決 | |||
第4号 | 市長等の期末手当の特例に関する条例の一部を改正する条例について | 可決 | |||
第5号 | 平成14年度教育費に係る予算案について | 可決 | |||
第6号 | 船橋市立高等学校授業料等徴収条例の一部を改正する条例について | 可決 | |||
第7号 | 船橋市立高等学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例について | 可決 | |||
その他 | 習志野台第一小学校「国際化時代を生きる児童育成モデル事業」に関わる報償費の執行について | - | |||
3月定例会 | 3月13日 | 第8号 | 船橋市教育委員会組織規則の一部を改正する規則について | 可決 | - |
第9号 | 船橋市教育委員会事務決裁規定の一部を改正する訓令について | 可決 | |||
第10号 | 船橋市立小学校、中学校及び養護学校文書管理規程の制定について | 可決 | |||
第11号 | 船橋市教育委員会公印規程の一部を改正する告示について | 可決 | |||
第12号 | 船橋市立小学校及び中学校管理規則の一部を改正する規則について | 可決 | |||
第13号 | 船橋市立高等学校管理規則の一部を改正する規則について | 可決 | |||
第14号 | 船橋市立養護学校管理規則の一部を改正する規則について | 可決 | |||
第15号 | 船橋市青少年キャンプ場条例施行規則の一部を改正する規則について | 可決 | |||
第16号 | 船橋市文化財審議会委員の委嘱について | 可決 | |||
報告第1号 | 県費負担教職員の進退に関する内申について | - | |||
4月定例会 | 4月18日 | 第17号 | 船橋市社会教育バスの使用に関する規則の一部を改正する規則 | 可決 | - |
第18号 | 船橋市社会教育委員の委嘱について | 可決 | |||
第19号 | 船橋市公民館運営審議会委員の委嘱について | 可決 | |||
第20号 | 船橋市図書館協議会委員の委嘱について | 可決 | |||
第21号 | 飯山満中学校校納金不正流用事件にかかる事務局職員の処分について | 可決 | |||
第22号 | 習志野台第一小学校県費不正執行事件にかかる事務局職員の処分について | 可決 | |||
報告第2号 | 職員の任免について | - | |||
報告第3号 | 校長及び教頭の任免に関する内申について | - | |||
報告第4号 | 職員の任免について | - | |||
報告第5号 | 船橋市立高等学校管理規則の一部を改正する規則について | - | |||
報告第6号 | 船橋市立高等学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例施行規則の一部を改正する規則について | - | |||
請願第1号 | 図書館に関する請願 | 採択 | |||
その他 | 学校職員の懲戒処分について | - | |||
学校職員の指導措置について | - | ||||
学校会計実態調査報告について | - | ||||
西図書館の図書廃棄問題について | - | ||||
5月定例会 | 5月16日 | 第23号 | 船橋市学区審議会委員の委嘱について | 可決 | - |
第24号 | 『平成12年度市立船橋高校推薦入学選抜方法及び選考基準の非公開に対する不服申立て』についての決定について | 可決 | |||
第25号 | 船橋市心身障害児就学指導委員会委員の委嘱について | 可決 | |||
第26号 | 船橋市青少年センター運営協議会委員の委嘱について | 可決 | |||
第27号 | 平成14年度教育費に係る専決処分の承認について | 可決 | |||
その他 | 船橋市西図書館の図書廃棄問題について | - | |||
請願第2号 | 船橋市西図書館における図書廃棄問題に関する請願 | 不採択 | |||
請願第3号 | 船橋市立図書館の管理運営に関する請願 | 継続審査 | |||
臨時会 | 5月29日 | 第28号 | 職員の懲戒処分、文書による訓告及び文書による厳重注意について | 可決 | - |
6月定例会 | 6月20日 | 請願第3号 | 船橋市立図書館の管理運営に関する請願(継続審査) | 採択 | - |
請願第4号 | 船橋市西図書館における図書廃棄問題に関する請願 | 不採択 | |||
第29号 | 船橋市教育委員会の所管に関する船橋市情報公開条例施行規則の制定について | 可決 | |||
第30号 | 船橋市教育委員会組織規則の一部を改正する規則について | 可決 | |||
第31号 | 船橋市教育委員会文書管理規則の制定について | 可決 | |||
第32号 | 船橋市立学校職員服務規程の一部を改正する訓令について | 可決 | |||
第33号 | 船橋市図書館協議会委員の委嘱について | 可決 | |||
報告第7号 | 平成14年度教科用図書船橋採択地区協議会規約について | - | |||
その他 | 船橋市教育委員会会議等の公開について | - | |||
7月定例会 | 7月18日 | 第34号 | 船橋市教育委員会傍聴人規則の一部を改正する規則について | 継続審査 | 会議録(7月18日) |
第35号 | 船橋市立習志野台第二小学校用地の変更について | 可決 | |||
第36号 | 船橋市立小学校及び中学校管理規則の一部を改正する規則について | 可決 | |||
第37号 | 船橋市立養護学校管理規則の一部を改正する規則について | 可決 | |||
第38号 | 平成15年度船橋市立船橋高等学校第一学年入学者選抜要項について | 可決 | |||
第39号 | 船橋市立船橋高等学校平成15年度使用教科書の採択について | 可決 | |||
第40号 | 船橋市博物館協議会委員の委嘱について | 可決 | |||
第41号 | 船橋市スポーツ振興審議会委員の委嘱について | 可決 | |||
報告第8号 | 船橋市教育委員会文書管理規程の制定について | - | |||
報告第9号 | 船橋市教育委員会事務決裁規程の一部を改正する訓令について | - | |||
報告第10号 | 船橋市立小学校、中学校及び養護学校文書管理規程の一部を改正する訓令について | - | |||
報告第11号 | 平成15年度船橋市立船橋高等学校第一学年入学者選抜要項について | - | |||
臨時会 | 7月24日 | 第42号 | 平成15年度小・中学校教科用図書並びに特殊学級及び養護学校の教科用図書の採択について | 可決 | 会議録(7月24日) |
8月定例会 | 8月29日 | 第34号 | 船橋市教育委員会傍聴人規則の一部を改正する規則について(継続審査) | 可決 | 会議録(8月29日) |
その他 | 船橋市西図書館図書廃棄に係る損害賠償請求について | - | |||
9月定例会 | 9月25日 | 第43号 | 平成14年度船橋市教育功労者表彰について | 可決 | 会議録(9月25日) |
第44号 | 職員の任免について | 可決 | |||
その他 | 船橋市立学校等将来計画検討協議会中間報告について | - | |||
文書の不開示決定処分の取消しを求める行政訴訟について | - | ||||
10月定例会 | 10月17日 | 第45号 | 県費負担教職員の任免に関する内申について | 可決 | 会議録(10月17日) |
第46号 | 船橋市博物館協議会委員の委嘱について | 可決 | |||
その他 | 平成15年度予算編成について | - | |||
11月定例会 | 11月21日 | 第47号 | 船橋市立七林小学校用地の変更について | 可決 | 会議録(11月21日) |
第48号 | 船橋市立学校職員服務規程の一部を改正する訓令について | 可決 | |||
第49号 | 平成15年度船橋市立船橋養護学校高等部第一学年入学者募集要項について | 可決 | |||
第50号 | (仮称)船橋市民文化創造館の取得について | 可決 | |||
第51号 | 文化芸術ホールの設置について | 可決 | |||
第52号 | 船橋市民文化ホール条例の一部を改正する条例について | 可決 | |||
12月定例会 | 12月19日 | 第53号 | 特別職の職員の給与等に関する条例等の一部を改正する条例について | 可決 | 会議録(12月19日) |
第54号 | 市長等の給与月額の特例に関する条例について | 可決 |
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会教育総務課
-
- 電話 047-436-2802
- FAX 047-436-2808
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日