こどもホームページ > 船橋市をもっと知ろう > 船橋市の都市計画 > 湧水池について(倶梨迦羅不動尊の池)

湧水池について(倶梨迦羅不動尊の池)
倶梨迦羅不動尊の池
場所:飯山満町3丁目1524番1(地図)
完成:平成14年3月
この池は、前原川の一番上流にあります。
ちょうど窪地のような地形から、水がわきでています。
「倶梨迦羅とは、黒龍を意味しますが、むかしは龍がまつられ、その龍の口からわき水が流れていたといわれています。
光明寺の境内にあるこの池は、緑が多く、まちの中にあるのを忘れてしまうくらいの静けさです。
整備のあと、埋まりかけていた池がみごとに生まれ変わり、地元の町会のみなさんによって水とみどりの憩いの場として大切にされています。
お問い合わせ先
都市計画課 景観係 / 電話番号:047-436-2528 /FAX:047-436-2544/ メールフォーム
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間 : 午前9時から午後5時まで / 休業日 : 土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日