船橋市指定介護老人福祉施設入所者選定基準
介護に係る労力の程度
| 区分 | 要介護状態区分 | 点数 | 
|---|---|---|
| A | 要介護5 | 50 | 
| B | 要介護4 | 40 | 
| C | 要介護3 | 30 | 
| D | 要介護2 | 20 | 
| E | 要介護1 | 10 | 
認知症の状況
| 区分 | 認知症の状況 | 点数 | 
|---|---|---|
| 1. | 認知症 Ⅱb以上 | 10 | 
| 2. | 認知症 Ⅰ~Ⅱa以下 | 5 | 
| 3. | 認知症 なし | 0 | 
(注)認知症高齢者の日常生活自立度判定基準によります。
在宅介護の困難性
| 区分 | 世帯の状況 | 点数 | 
|---|---|---|
| 1. | 単身世帯 | 40 | 
| 2. | 4のうち要介護者以外が後期高齢者(75歳以上)のみの世帯 | 30 | 
| 3. | 主たる介護者が病弱等の場合 | 30 | 
| 4. | 要介護者以外が高齢者(65歳以上)のみの世帯 | 20 | 
| 5. | 複数の高齢者等を介護する世帯 | 15 | 
| 6. | 主たる介護者が生計中心者として稼動している | 15 | 
| 7. | 上記のいずれにも該当しない世帯 | 0 | 
(注)要件が重複する場合は点数の高い方を基準とし、10点を加算します。加算は10点までです。
その他特殊な事情
- 主たる介護者の病名が癌や難病等の場合、10点加算する。
- その他特殊な事情がある場合、その都度個別に審査し加算点を決める。
合計点の高い者から優先することとし、同点の場合は年齢の高い者から優先とします。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 高齢者福祉課
- 
      - 電話 047-436-2352
- FAX 047-436-2350
- メールフォームでの
 ご意見・お問い合わせ
 〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25 受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日 
- 有料広告欄 広告について
- 「施設入所・施設情報」の他の記事
- 
  - 船橋市介護相談員派遣事業
- 船橋市老人福祉センター業務評価結果一覧(令和5年度)
- 市立老人デイサービスセンター・特別養護老人ホーム 業務評価結果一覧(令和5年度)
- 市立老人デイサービスセンター・特別養護老人ホーム 業務評価結果一覧(令和4年度)
- 軽費老人ホームについて
- 船橋市老人福祉センター業務評価結果一覧(令和4年度)
- 市立老人デイサービスセンター・特別養護老人ホーム 業務評価結果一覧(令和3年度)
- 市立老人デイサービスセンター・特別養護老人ホーム 業務評価結果一覧(令和2年度)
- 船橋市老人福祉センター業務評価結果一覧(令和2年度)
- 市立老人デイサービスセンター・特別養護老人ホーム 業務評価結果一覧(令和元年度)
- 船橋市老人福祉施設指定管理者の指定を公表します
- 船橋市老人福祉センター業務評価結果一覧(令和元年度)
- 船橋市老人福祉センター業務評価結果一覧(令和3年度)
- 市立老人デイサービスセンター・特別養護老人ホーム モニタリング結果一覧(平成30年度)
- 船橋市老人福祉センター モニタリング結果一覧(平成28年度)
 
- 最近見たページ
- 
    



