船橋市立
船橋特別支援学校
- 〒274-0054千葉県船橋市金堀町349-1
- 047-457-2111
中学部の生活
中学部は、生活の基盤をより広げられる時期です。年齢に応じたいろいろな経験を大切にしながら、日常生活の指導、生活単元学習、作業学習を柱に、生活に根ざした実際的な活動に取り組んでいます。
時間 |
月曜 |
火曜 |
水曜 |
木曜 |
金曜 |
---|---|---|---|---|---|
9:00~9:40 |
日常生活の指導(着替え、係活動、清掃、朝の会) |
||||
9:40~10:00 |
自立活動 | ||||
10:00~10:50 |
保健体育 |
||||
10:50~12:10 |
生活単元学習/作業学習/総合的な活動の時間 |
||||
12:10~13:20 |
日常生活の指導(給食・歯磨き) |
||||
13:20~14:20 |
作業学習/総合的な活動の時間 | ||||
14:20~14:50 |
日常生活の指導(着替え、帰りの会) |
*10:00~10:50の時間は、生徒によっては自立活動を行う。
*午後の教科は、音楽・美術・職業家庭・保健体育を行う。