新着情報(令和4(2022)年3月)
第74回 卒業証書授与式
令和4(2022)年3月10日
令和4年3月9日(水曜日)卒業証書授与式が挙行され、3年生257名は無事に宮本中学校を卒業しました。雲一つない青空の下、笑顔で宮本中学校の校舎に別れを告げました。新型コロナウイルスの影響で制限がかかる中での挙行となりましたが、最後の呼名では一人ひとりが大きな返事で、決意を示していました。また、式終了後は担任との最後の学級の時間を共にし、別れを惜しみました。
義務教育の終了ということもあり、お世話になった保護者、友人、先生に感謝の気持ちを伝え、晴れ晴れと巣立っていきました。最後は3年間かけて制作した「鶴文字」による“宮中ありがとう”を背景に、昇降口でクラス写真を撮影しました。これからはそれぞれの道で頑張ってほしいと思います!


2年生からの「感謝、永遠に。」
令和4(2022)年3月9日
オンライン開催となった今年度の三年生を送る会。
2年生はダンス、ボックスアート&パフォーマンス、スライド作成が担当でした。
生徒それぞれが自分の“得意”を活かして長い間準備をしてきました。
当日の発表は今までの練習の中で一番楽しそうに、笑顔輝くパフォーマンスができました!
本番に強い2年生たちです。
いよいよ最終学年です。何気ない日々、いつもの教室、友達、行事、部活・・・
今年はたくさんのことが“中学校最後の〇〇”になります。
来年のこの日、胸を張って宮本中学校から旅立てるよう1日1日を大切に過ごしてほしいです。



三年生を送る会(裏方の様子)
令和4(2022)年3月3日
3月3日に三年生を送る会をYouTubeライブでの配信という形で、発表者は体育館、視聴する生徒は各教室での開催となりました。
8時45分に配信をスタートする予定でしたが、電波状況が悪く配信時間が大幅に遅れてしましました。実は昨夜から業者の方が、ライブ配信のために大がかりな準備をしてくれていました...。
体育館での発表は無かった生徒は、体育館の様子がわからなかったと思いますが、ビデオカメラ3台、パソコン3台、照明器具2台などの準備をした撮影でした。
今日のライブ配信では、音声や映像の乱れ等もありましたが、各学年とも素晴らしい発表をしていました。改めて、動画配信などの難しさを感じる一日となりました。
三年生を送る会の動画配信は、トップページからアクセスすると3月11日まで閲覧可能となっています。

