船橋市立
海神中学校
- 〒273-0021千葉県船橋市海神4-27-1
- 047-431-3074
新着情報(令和2(2020)年5月)
学習支援など
令和2(2020)年5月8日
eライブラリアドバンス
9月より船橋市が導入した新しいドリルソフトになります。
学校コード、ID、パスワードは生徒を通じて個別に配付しています。
eboard(授業動画サイト)について
eboardで各教科・単元の授業動画を閲覧できます。会員登録をしなくても無料で閲覧できるので是非ご活用ください。(eboardに転載許可済み)
ちばやる気学習ガイド(千葉県のサイトに移動します)
各教科で宿題に出ている「ちばやる気学習ガイド」へのリンクです。
船橋版漢字検定いいかんじ(船橋市のサイトに移動します)
1年生の課題にある「船橋版漢字検定いいかんじ」へのリンクです。
第3学年学習用タブレット端末及びモバイルルーターの貸与について(お知らせ)
令和2(2020)年5月7日
第3学年保護者様
平素より本市の教育にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
さて、本市では、新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた学習補助の一つとして、市内で保有する学習用タブレット端末及びモバイルルーターを通信環境の整っていない中学校3年生を優先に、下記文書のとおり貸与を行います。
なお、貸与できる台数には限りがあるため、申請されたすべての方に貸与はできないことについてはご理解・ご了承ください。
※印刷できない場合は、登校日に担任へお申し出ください。用紙をお渡しいたします。
※市に書類を提出する関係で、申請書類提出は5月14日の16:30までとします。それを過ぎます貸与できま せんのでご注意ください。
学習用タブレット端末及びモバイルルーターの貸与について(PDF形式 103キロバイト)
学習ドリルソフト提供について(お知らせ)
令和2(2020)年5月7日
平素より、本校の教育活動に格別のご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
本市では、4月21日に市長が記者会見で発表の「新型コロナウイルス感染症緊急対策」に盛り込まれた「家庭学習支援のための環境整備」実施に伴い、家庭学習の充実を目的として、自宅から学習ドリルソフトを利用できるよう、下記のとおり整備しました。
つきましては、利用を希望される場合は、登校の際に担任にお問い合わせください。利用方法等をお知らせします。
【重要】分散登校日(5月)の日程について
令和2(2020)年5月1日
船橋市立海神中学校校長 浅海 壽士
日頃より本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
さて、先日お伝えいたしましたとおり、臨時休業を5月31日まで延長いたしました。つきましては、海神中学校では下記の通りにいたします。
記
- 分散登校について
臨時休業が長期化しており、児童生徒の学習状況や健康状態について確認をする必要があることから、5月7日以降の臨時休業中に、感染拡大防止の手立てを講じたうえで、週1回、生徒が分散して登校する日を設けます。
- 3年生月曜日(初回5月11日、18日、25日)
- 2年生火曜日(初回5月12日、19日、26日)
- 1年生水曜日(初回三者面談、5月20日、27日)
(登校時間)
※密を避けるため出席番号で登校時間を分けさせていただきます。時間を守って登校してください。
各クラス男女出席番号1~5・・・・8:45~9:00(8:30以降に登校)
男女出席番号6~10 ・・・9:30~9:45(9:15以降に登校)
男女出席番号11~15・・10:15~10:30(10:00以降に登校)
男女出席番号16~20・・11:00~11:15(10:45以降に登校)
(場所)
各教室(昇降口で消毒を行ってから校舎内に入ってください)
(内容)
各グループ15分以内に健康観察、給食申し込み、課題回収、課題配付、副教材配付を行います。
(持ち物)
(1)これまでの学習課題 (2)上履き(感染防止のため貸し出しはできません) (3)副教材を入れる袋 (4)制服は衣替え期間なので夏服可
※マスクの着用をお願いいたします。
【注意】
発熱や体調不良の場合は無理に登校せず、保護者の方から学校に連絡をお願いします。欠席にはなりません。
また、保護者の方の判断で欠席する場合については学校にご相談ください。
※土日祝日は電話対応できませんので平日(8:00~16:30)にお願いいたします。
※来校の際は、マスクの着用をお願いいたします。