船橋市立
法田中学校
- 〒273-0047千葉県船橋市藤原7-46-1
- 047-438-3026
熱中症予防について
令和5年度熱中症予防について
今年度は例年よりも早く熱中症警戒アラートが発令されるなど
夏場の熱中症の危険が予想されます。
学校としての対応について千葉県及び船橋市より基準が出ています。
添付しますので御確認をよろしくお願いします。
またアラートが出ていなくても体調が優れない時や睡眠不足の時に活動すると
熱中症になる可能性が高まります。
無理のないように,適切な判断のもと活動を行いましょう。
また十分な水分補給も忘れないようしましょう。
令和4年度熱中症予防について
これから気温があがり暑くなるにつれて心配になるのが熱中症です。
新型コロナウイルス対策でマスクを着用している昨今はなお熱中症の危険が伴います。
登下校中,会話をしなければマスクを外してよいなど緩和されてきていることもあります。
適切な水分補給や休息をとるなど各自でできる対策をとっていきましょう!