船橋市立
船橋中学校
- 〒273-0865千葉県船橋市夏見2-11-1
- 047-422-8121
学校の予定と様子(H28、1月)
1月31日(日曜日)習志野駅伝大会 2年連続優勝★ おめでとうございます 【写真左下】
1月30日(土曜日)冬季卓球大会 男子準優勝★ 女子3位★ おめでとうございます【写真右下】
1月30日(土曜日)
平成27年度船橋市中学校優秀選手選出 女子バスケットボール部3年1名
第29回千葉県吹奏楽個人コンクール西部地区大会 ホルンの部 ★金賞受賞 おめでとうございます
冬季バスケットボール大会(男子) 7-8位決定戦勝利 10:30 会場:運動公園
★7位入賞 おめでとうございます
冬季バスケットボール大会(女子) 5-6位決定戦惜敗 9:10 会場:運動公園
★6位入賞 おめでとうございます
バレーボール一年生大会(男子) 会場:二宮中 ★予選リーグ 2位惜敗
バレーボール1年生大会(女子) 会場:行田中 ★2回戦惜敗(相手校が優勝)
1月29日 A6
1月28日 A6 1/2年 A4 3年(公立高校願書点検のため) 4月分 給食マークシート回収
1月27日 A6 PTA朝のあいさつ運動
1月26日 A6 4月分 給食マークシート配布
1月25日 C5 職員会議
スクールカウンセラー出勤 10:15-17:00 ご希望の方は、学校までお問い合わせください。
1月24日(日曜日)
1月23-24日
8:00~ 船橋東ロータリークラブカップ 第9回 船橋中杯少年野球大会(本校グラウンドにて)
参加チーム 夏見パワーズ・夏見台アタックス・海神スパローズ・塚田クラブ・金杉台ジュニアシーダース・南部少年野球クラブの6チーム
1月23日(土曜日) 八街市近隣中学校交流柔道大会 女子団体 ★第3位 おめでとうございます★
1月22日 A6 1/2年 A4 3年(高校入試関係のため) 4月分 給食マークシート回収
五市中学校合同技術家庭科作品展
【技術の部~本立て~】特選 1年女子1名 入選 1年女子3名 ★おめでとうございます
【家庭科の部~リバーシブルトートバック】 特選 2年女子1名 入選 2年女子4名 ★おめでとうございます
1月21日 A6 1年百人一首大会
先週の2年生に続き、1年生において百人一首大会が開かれました。静寂の中での集中した空気と、札を取りに行くときの活気ある空気が繰り返されるメリハリのなる雰囲気がありました。
1月20日 A6 女子駅伝タイムトライアル
1月18日 A6 2年 修学旅行集会
1月17日 成人の日記念駅伝
区間順位★ 1区 2位 2区 4位 3区 3位 4区 7位 5区 6位 6区 1位(区間賞)
チーム船中の結束力で、準優勝に輝きました。優勝したチームとは僅差で、今後が楽しみな結果となりました。
次回は、女子駅伝!2月6日もチーム船中で、がんばります。
男子は、2月20日に柏の葉運動公園で行われる県大会に出場することになりました。
1月15日 3年生を送る会 各学年活動開始
1月14日
1年生・1組 防災学習
船橋市消防署夏見分署から4名の消防士の方をお招きし、避難訓練と消化器訓練を行いました。
もしもの時は、中学生が地域を救う大きな力となることを学び、真剣に取り組みました。
2年生・1組 百人一首大会
白熱した百人一首大会となりました。どのグループも1枚でも多くとろうという気持ちにあふれていました。
1月13日 千教研船橋支会(生徒は12:45下校)
1月12日 新入生保護者説明会 3年生 実力テスト
1月9日 9:30-第8回PTA幹事会 10:00-第8回PTA理事会 11:00-第4回周年行事委員会
【1/9-11 休日部活動大会】
管弦楽部→★1/9 千葉県管弦打楽器コンペティション
【結果速報】弦楽九重奏A 金賞 弦楽九重奏B 銀賞 弦楽九重奏C 銀賞
サッカー男子→★1/10 県U-13選手権大会
【結果速報】決勝トーナメント1回戦 1-0勝利(葛飾中学校)
サッカー女子(船橋FCさざんか)→★1/9-11 県女子U-14新人戦予選リーグ
【結果速報】3-0(VS 八千代松陰中学校)0-6 (VS 暁星国際中学校) 0-4 (VS LC成田)
陸上部→1/9 ジュニア中央練習会
卓球部→★1/9 柏市立近隣中学校卓球大会
【結果速報】男子団体→予選リーグ1位通過・決勝トーナメント惜敗
女子団体→予選リーグ惜敗
★1/11 千葉県強化大会(松戸)
【結果速報】3回戦進出 男子シングルス 2名 女子シングルス 3名