船橋市立 船橋中学校

  • 〒273-0865千葉県船橋市夏見2-11-1
  • 047-422-8121

平成27年度 体育祭

最終更新日:平成27(2015)年10月13日(火)

ページID:P038934

平成27年度 体育祭

平成27年9月12日(土曜日)に体育祭が開催されました。大きな声できびきびとした開会式で幕あけました。

生徒と応援の方の歓声に包まれた一日となりました。

多くの保護者、地域の方も見学に来てくださり、とても充実した行事となりました。

111444222PTAの皆様の多くの支えにより、安心安全な環境が作られていました。いつもありがとうございます。

1年生

 14599387大縄飛び

 中学校での初めての体育祭。先輩たちの気迫あふれる姿を見て、1年生も全力で頑張りました。1年生は、お玉でボールを運ぶレース、台風の目、大縄跳びを行いました。練習では、仲間と協力し合い、話し合いながら取り組んでいました。本番は、大きなかけ声が飛び交い、クラス一丸となっている姿が見受けられました。

2年生

体育祭体育祭2890

 中学校入学後、2度目となる体育祭。初めてだった昨年よりも、レベルアップした姿を見ることができました。団体種目であるモンスターハンター、栄光の架け橋ではお互いに声をかけ合う姿が見られ、各種個人競技では選手、応援共に凄まじい熱気を感じることができました。結果は様々でしたが、生徒達からは多くの笑顔がこぼれていました。

3年生

 3年生にとって最後の体育祭。生徒の気合いも今までとは違いました。クラス対抗「ワッショイ!」では段ボール箱を落とさぬよう慎重に運び、クラスの思いを込めた文字が次々と並べられていきました。最も白熱したのが「天下分け目の夏見が原の戦い」。総勢380名が赤・青・黄の三色に分かれ、女子は騎馬戦、男子は棒倒しで激闘。青空の下、「行くぞ!」の勇ましい声を合図にぶつかり合う姿に歓声が沸き上がりました。

ワッショイ2ワッショイ

騎馬戦2