船橋市立
船橋中学校
- 〒273-0865千葉県船橋市夏見2-11-1
- 047-422-8121
3年 進路集会 「卒業生に聞く」
平成27年7月9日(木曜日)に平成25-26年度の卒業生に来校してもらい、現3年生に進路決定に至るまでの状況や現在の高校生活について話を聞きました。3年生は、真剣な表情で先輩の話を聞いていました。
卒業生からは、進路決定までのアドバイスとして・・・
「いきたいところが決まったら、諦めないで!諦めたらそこで終わり。私は、12時間勉強したこともありました。」
「集中できる環境を楽しみながら見つけよう!私の場合、聞こえないくらいの音楽が流れている状況がベストでした。」
「大きな夢も大切だけど、小さな夢を見失わないで!」
「とにかくワークを100%理解しよう!そして、教科書を何度も読もう!」
高校生活について・・・
「義務教育よりも自由度は増すが、責任が重たい。でもそれが楽しい!」
「授業は予習していることが前提で進んでいくので、しっかり予習していないと授業の時間がもったいない時間となってしまう。」
「文化祭など、とにかく楽しい! 是非、見に来てください!」
県立船橋高校・県立船橋東高校・県立幕張総合高校・八千代松陰高校に進学した先輩が来てくれました。