船橋市立
船橋中学校
- 〒273-0865千葉県船橋市夏見2-11-1
- 047-422-8121
行事案内と様子 10/1-10/31
10月31日(土曜日) 第25回 教育フェスティバル → 数学チャレンジふなばし表彰式 3名
秋季市民バレーボール大会 女子の部(船橋古我釜高校)
10月30日(金曜日) 合唱祭(習志野文化ホール)
10月29日(木曜日) 2年生職場体験事前打ち合わせ(97名)
10月27日(火曜日) 船橋ひまわり幼稚園散策
2年生職場体験事前打ち合わせ(11名)
10月26日(月曜日) 職員会議のため、完全下校14:10
スクールカウンセラー来校(相談希望は、学校まで)
後期教育実習生 1名 開始
10月25日(日曜日) 日本学校合奏コンクール アンサンブルコンテスト ★銀賞受賞おめでとうございます
千葉県秋季ソフトテニス大会(千葉県総合スポーツセンター)
★男子個人戦 ベスト16 → 千葉県強化指定選手候補に選出、おめでとうございます
船橋市中学校新人剣道大会(女子個人の部) ★3位 おめでとうございます
10月24日(土曜日) 千葉県秋季ソフトボール大会(千葉県総合スポーツセンター)
*夏の県総体、決勝のリベンジ戦 (VS 松戸市立常盤平中学校) ★1-4 惜敗
秋季市民バレーボール大会 男子 ★2回戦にて 0-2 惜敗
女子 ★ベスト6に残っています。(次は10/31)
秋季市民卓球大会 男子ダブルス ★優勝おめでとうございます
女子ダブルス ★優勝!3位!おめでとうございます
男子シングルス ★3位 2名 おめでとうございます
女子シングルス ★県大会枠獲得 3名 おめでとうございます
秋季市民陸上競技大会 男子 共通3000m 第3位 9.47.24 共通1500m 第2位 4.20.26
1年生1500m 第3位 4.42.33 ★上位入賞おめでとうございます
女子 共通 4×100mR 第4位 53.64 共通走幅跳 第1位 4m88 第3位 4m81
共通 100mH 第2位 17.08
ルーセントカップ(ソフトテニス男子団体1年生の部) ★優勝おめでとうございます
10月23日(金曜日) 全協・部長会
10月22日(木曜日) PTA 企画運営委員会主催「M’s Kitchen」が開催されました。
38名の参加の中、懇親を深めることができました。さすが、お母さんたち!おいしいおかしができました。
10月21日(水曜日) C4 千教研船橋支会(弁当なし)
10月20日(火曜日) 常任委員会
10月19日(月曜日) 教科リーダー会議
スクールカウンセラー来校(相談希望は、学校まで)
10月18日(日曜日) 船橋市秋季卓球大会(飯山満中学校) 個人戦
女子バスケットボール U13 Training Match 優勝おめでとうございます★
PTA バザー銀杏洗い
10月17日(土曜日) 千葉県体操競技新人大会(千葉県総合スポーツセンター)
男子1名 個人総合優勝・ゆか1位・鉄棒2位・跳馬4位 おめでとうございます★
女子1名 出場
10月16日(金曜日) 前期 終業式
前期の締めくくりとして、終業式にて、校長先生より生徒たちへメッセージが送られました。
メッセージ【ラグビ―日本代表のエピソードに触れ、「決断してチャレンジすることの素晴らしさ!」そして、成功と失敗は紙一重、チャレンジしてもすべてが成功するとは限らない。しかし、チャレンジしてこそ、新しい自分に出会うことができる。できることだけをやっていても、新しい自分には出会えない。「失敗を恐れずにいろいろチャレンジしていこう!」「後期も力を合わせてがんばっていこう!」】
「平成27年度 船橋市小中学校体育連盟表彰者」に8名の生徒が選出され、終業式の中で表彰式が行われました。
総体以降の大会の表彰披露では、ご覧のように多くの生徒の活躍が紹介されました。
10月15日(木曜日) 合唱祭リハーサル 1年・1組 1,2時間目 8:45-10:35
2年 3,4時間目 10:45-12:35
3年 5,6時間目 13:20-15:10
多くの保護者に見学していただきながらのリハーサルとなりました。
今の時点での完成度は、生徒たちにとっては満足のいくものではなかったようです。リハーサル後には、修正点を話し合う姿が多く見られました。
美しい音色に磨きがかかることが期待でき、2週間後の本番が楽しみです。
10月14日(水曜日) 3年三者面談開始(~10/29
保護者会&学級懇談会(1年 14:45~ 2年 14:30~)
多くの保護者に来校していただき、ありがとうございました。「元気」な学校を作るには、保護者方のご協力が欠かせません。
今後とも、よろしくお願いします。
10月13日(火曜日) 学級優先日 バザー寄贈品 受付(~10/6)
落ち葉掃き開始(美化委員会)
10月11日(日曜日) 管弦楽部:日本学校合奏コンクール県大会 11:50(千葉県文化会館 大ホール)
金賞!会長賞! 全国大会出場決定★
10月10日(土曜日) 市総体駅伝(船橋市運動公園)
【 開会式8:40 女子出発9:20 男子出発10:30 】
男女ともに一生懸命に走りました。
そして、男子は8位に入賞することができました。応援ありがとうございました。
10月9日(金曜日) 1組ブロック交流会(葛西臨海公園)
晴天にも恵まれ、小学校との交流を通して充実した一日を過ごすことができました。
10月7日(水曜日) 常任委員会
船中サポーター活動
昇降口前の花壇や南門横の整備をしていただきました。
PTAバザー銀杏洗い
昨年以上の豊作で、バザーで販売する銀杏を洗い、干す作業を行いました。
10月6日(火曜日) 生徒会役員選挙立会演説会
整然とした雰囲気の中、これからの船橋中学校の中心が選ばれました。生徒会中心により良い船橋中学校を築きます。
10月5日(月曜日) 後半時間割開始(試行期間)
スクールカウンセラー来校(相談希望は、学校まで)
10月4日(日曜日) 陸上競技部 千葉県総合スポーツセンター(県新人大会)
柔道部 船橋市武道センター(秋季市民大会)
→本校 男子個人戦 60kg級 3位 66kg級 3位 2名
81kg級 3位(県大会決めにて勝利) 90kg級 優勝
女子個人戦 48kg級 優勝 57kg級 準優勝 3位
★柔道部女子 優勝カップ ★ソフトボール 優勝カップ&タテ ★野球 準優勝トロフィー
10月3日(土曜日) PTA幹事会9:30-・PTA理事会10:00-・PTAバザー委員会9:00-
管弦楽部・演劇部 夏見地区福祉祭り出演
野球部 船橋市運動公園(秋季市民大会)
→本校 決勝 11:15- VS 宮本中 0-2 惜敗 準優勝おめでとう★
ソフトボール部 本校会場(秋季市民大会)
→本校 準決勝 9:00- VS 御滝中 13-0 勝利
決勝 11:00 VS 前原中 10-0 勝利! 優勝おめでとう★
陸上競技部 千葉県総合スポーツセンター(県新人大会)
女子バスケットボール部 船橋市運動公園(秋季市民大会)
→本校 5位決定戦 13:30- VS 習志野台中 惜敗
柔道部 船橋市武道センター(秋季市民大会)
→本校 男子団体 惜敗
女子団体 決勝All 1本勝ち 優勝おめでとう★
10月2日(金曜日) 3年生 第3回実力テスト
10月1日(木曜日) 合唱祭 体育館練習等開始
【今後の千葉県大会】
11月3日(祝:火曜日)千葉県秋季ソフトテニス大会(フクダ電子ヒルスコート) 男子団体戦 初戦 VS習志野市立第一中学校
11月7日(土曜日) 千葉県秋季柔道大会(千葉県総合スポーツセンター) 女子団体戦
11月8日(日曜日) 千葉県秋季柔道大会(千葉県総合スポーツセンター)
個人戦 男子81kg級1名 男子90kg級1名 女子48kg級1名 女子57kg級1名
12月5日(土曜日) 管弦楽部:東日本優秀校演奏会(習志野文化ホール)