船橋市立 船橋中学校

  • 〒273-0865千葉県船橋市夏見2-11-1
  • 047-422-8121

PTA除草作業について(含む ペンキ塗り)

最終更新日:平成28(2016)年2月24日(水)

ページID:P026891

除草(1)

船橋中学校夏休み恒例行事「草取り」

 8月31日にPTA厚生委員会主催による除草作業が行われました。
 当日は(公)日本体育協会の熱中症予防運動指針「運動は原則中止」というほどの猛暑でしたが、保護者・教員のみならず部活動中の生徒も協力してくれて、みんなで汗水を垂らしながら働きました。
 また、同時刻に船橋中学校親父の会主催による船橋中学校本館東中央階段のペンキ塗りが開催され、外で草取りを行っている生徒以上に汗をかきながら、お父さん方が働いておりました。
 9月2日より学校が始まりますが、生徒のみならず教員一同も感謝して学校を使いたいと思います。

開会式の様子

除草(2)除草(3)除草(4)除草(5)

除草作業の様子

除草(7)除草(6)除草(8)除草(9)
除草(10)除草(11)除草(12)除草(13)

校舎内の様子(ペンキ塗り)

ペンキペンキ3塗り立て

閉会の様子

除草(14)除草(16)除草(15)

その他

校訓
 草刈りの同時刻に工事が入り、船橋中学校学校経営の方針の(3)めざす生徒像である「元気、マナー、基礎学力」の横断幕が校舎に掲げられました。生徒の目に常に留まる場所に掲げてあるため、より一層、船橋中学校のめざす生徒像に近づいてもらいたいと思います。

校訓