新着情報(令和6(2024)年3月)

1年間、ご理解ご協力ありがとうございました。

令和6(2024)年3月25日

本日で、令和5年度の教育活動が全て終了しました。

本日は、朝に修了式を行い、校長から代表児童に修了証を渡しました。

また、10時半より離任式を行いました。

今年度は、17名の職員が塚田小を去ることになります。

保護者の皆様、この一年間のご理解ご協力、ありがとうございました。

来年度も塚田小学校をどうぞよろしくお願いいたします。

※このページの次の更新は、4月8日(月曜日)になります。

修了証授与
修了証授与
離任者に花束を渡しています。
離任者に花束を渡しています。
最後の校歌
最後の校歌

最後の業間休み

令和6(2024)年3月22日

春らしい日差しが降り注ぐ中、業間休みには多くの子どもたちが楽しそうに遊んでいました。

運動場でおにごっこをしている子、鉄棒で遊んでいる子、体育館でドッジボールをしている子など、様々な姿が見られました。

いよいよ月曜日が修了式です。

今年度最後の1日ですね。

運動場でおにごっこ
運動場でおにごっこ
鉄棒で遊んでいます。
鉄棒で遊んでいます。
体育館でドッジボール
体育館でドッジボール

大掃除

令和6(2024)年3月21日

今日の3時間目に、全校で大掃除を行いました。

1年間使った教室や自分の机・椅子などをきれいにしました。

子どもたちが下校した後、担任がワックスもかけ、教室がきれいになりました。

児童のみなさん、どうもありがとうございました。

気持ちのよい状態で修了式を迎えられそうです。

机を出して、準備完了
机を出して、準備完了
きれいに掃除しています。
きれいに掃除しています。
椅子についたゴミを取っています。
椅子についたゴミを取っています。

間もなく春

令和6(2024)年3月19日

校庭を歩いていると、1年生がチューリップに水やりをしていました。

「見て見て!もう咲いているのもあるよ!」

と教えてくれたので見てみると、赤いチューリップが一輪咲いていました。

校庭の大イチョウも、よく見ると枝の先の蕾がふくらんできています。

また、正門近くの花々も見事に咲き誇っています。

まもなく春です。

今年度の登校日も、残り3日となりました。

1年生がチューリップの水やりをしています。
1年生がチューリップの水やりをしています。
校庭の大イチョウ
校庭の大イチョウ
花がきれいに咲き誇っています。
花がきれいに咲き誇っています。

【4年生】学習の様子

令和6(2024)年3月18日

卒業式が終わり、3時間授業となっています。

4年生の教室を覗くと、あるクラスはお楽しみ会をしていました。

聞くと、子どもたちが企画したのだそうです。

またあるクラスは、まとめのワークテストをしていました。

他にも、タブレットを使って1年間の振り返りをしているクラスもありました。

今のクラスで過ごすのもあと1週間です。

よい思い出をつくって、進級してくださいね。

お楽しみ会
お楽しみ会
ワークテスト
ワークテスト
タブレットを使っての振り返り
タブレットを使っての振り返り

第77回卒業証書授与式

令和6(2024)年3月15日

本日、気持ちのよい春空の下、第77回卒業証書授与式が行われました。

卒業生169人は全員出席し、一人一人校長から卒業証書を受け取りました。

卒業生全員で行った「希望の門出」(呼びかけ・合唱)は、これまでの思い出やがんばりを振り返るとともに、これまでお世話になった人たちへの感謝の気持ちが溢れていました。

卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

塚田小で過ごした日々を思い出に、次のステージでもがんばってくださいね。

塚田小みんなでみなさんのことをずっと応援しています。

保護者の皆様、お子さんのご卒業、誠におめでとうございます。

本校の教育活動へのこれまでのご理解・ご協力、ありがとうございました。

卒業証書授与
卒業証書授与
校長式辞
校長式辞
希望の門出
希望の門出

卒業式前日準備

令和6(2024)年3月14日

明日の卒業式に向けて、本日の5時間目に卒業式の準備を行いました。

5年生児童と教職員で協力し、式場の準備や校内の清掃、教室の装飾など、心を込めて準備しました。

5年生のみなさん、どうもありがとうございました。

いよいよ明日が卒業式です。

天気予報では、春を感じる心地よい晴天になりそうです。

塚田小みんなで、6年生の卒業をお祝いしたいと思います。

式場の椅子を並べています。
式場の椅子を並べています。
壁面を装飾しています。
壁面を装飾しています。
6年生の教室も装飾しています。
6年生の教室も装飾しています。

給食の写真

令和6(2024)年3月14日

本日(3/14)をもちまして、令和5年度の給食は終了となります。

ご協力ありがとうございました。

献立表はコチラ→3月献立表

3月13日
3月13日
3月14日
3月14日

卒業式予行練習

令和6(2024)年3月13日

本日、卒業式の予行練習を行いました。

入場に始まり、開式の言葉、国歌・校歌斉唱、卒業証書授与、希望の門出など、式次第に沿って通しました。

6年生はとても立派な姿で、「希望の門出」の歌と呼びかけもすばらしいものでした。

来年のために参観に来ていた5年生も、6年生の立派な姿を見て様々な思いを感じたことと思います。

いよいよ明後日が卒業式です。

6年生の保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

来年のために、5年生が参観に来ました。
来年のために、5年生が参観に来ました。
卒業生入場
卒業生入場
卒業証書授与
卒業証書授与

給食の写真

令和6(2024)年3月12日

献立表はコチラ→3月献立表

3月11日
3月11日
3月12日
3月12日

今年度最後の表彰

令和6(2024)年3月12日

本日の朝、オンラインで表彰を行いました。

今年度も、多くの児童が様々な分野で活躍しました。

児童のみなさん、これからもそれぞれの目標をもち、努力を重ねていってくださいね。

みなさんのがんばりを、いつも応援しています。

オンラインで表彰しています。
オンラインで表彰しています。
全校に紹介されています。
全校に紹介されています。
全校で拍手をしています。
全校で拍手をしています。

来年度、塚田小は創立135周年を迎えます。

令和6(2024)年3月11日

本校は、来年度で創立135周年を迎えます。

135周年の記念として、創立記念日の10月4日(金曜日)に航空写真の撮影を予定しています。

また、135周年を迎えるにあたり、のぼり旗を作成しました。

学校行事等で効果的に活用したいと思います。

135周年を迎える塚田小学校を、今後ともよろしくお願いします。

5年前(130周年)の掲示物です。
5年前(130周年)の掲示物です。
5年前(130周年)の航空写真です。135周年でも撮影します。
5年前(130周年)の航空写真です。135周年でも撮影します。
135周年を迎えるにあたり、のぼり旗を作成しました。
135周年を迎えるにあたり、のぼり旗を作成しました。

給食の写真

令和6(2024)年3月8日

献立表はコチラ→3月献立表

3月6日
3月6日
3月7日
3月7日
3月8日
3月8日

掃除の様子

令和6(2024)年3月7日

年度末にさしかかり、いよいよ今年度の学校生活もあと少しとなってきました。

掃除の時間に、これまで使った教室や廊下をきれいにしようと、子どもたちが熱心に掃除をしています。

塚田小みんなで学校をきれいにして、今年度をしめくくりましょうね。

外掃除
外掃除
廊下掃除
廊下掃除
家庭科室掃除
家庭科室掃除

【1年生】図工「こころのはなをさかせよう」

令和6(2024)年3月6日

1年生の教室を覗くと、かわいらしい花を画用紙にたくさん描いていました。

何をしているのか聞くと、図工「こころのはなをさかせよう」の学習で、卒業を迎える6年生への「ありがとう」の花、そして新しく入学してくる新1年生への「ようこそ」の花をつくっているのだそうです。

どの花も、とてもかわいらしくて素敵です。

できあがった花は、6年生と新1年生の教室や廊下に掲示されるそうです。

1年生のみなさん、どうもありがとうございます。

教科書をお手本にします。
教科書をお手本にします。
一人一人が描いています。
一人一人が描いています。
素敵な花ができあがりました。
素敵な花ができあがりました。

【6年生】卒業式練習開始

令和6(2024)年3月5日

今日から、6年生にとって最後の行事である卒業式に向けて、練習が始まりました。

まず最初に、校長そして学年主任から、卒業式に向けての心構えについて話がありました。

その後、教務主任の指導により、座り方・立ち方・礼の仕方などの基本的な所作と、入場・退場の仕方の練習を行いました。

真剣に練習に取り組む子どもたちの姿から、様々な想いを込めて式に臨もうとする決意が感じられました。

校長の話
校長の話
座り方を美しく。
座り方を美しく。
事前にアンケートをとって、キーワードを挙げました。
事前にアンケートをとって、キーワードを挙げました。

給食の写真

令和6(2024)年3月5日

献立表はコチラ→3月献立表

3月1日
3月1日
3月4日
3月4日
3月5日
3月5日

吹奏楽部定期演奏会

令和6(2024)年3月4日

2日(土曜日)に、本校吹奏楽部の定期演奏会が行われました。

吹奏楽部の児童は、この日に向けて練習に取り組んできました。

主な演奏曲目は下記の通りです。

<吹奏楽ステージ>

・The Summoning

・ジブリメドレー

・Mela!

<合唱ステージ>

・遠く

・夢の世界を

・ぜんぶ

保護者の皆様や児童がたくさん来場してくださり、大盛況でした。

吹奏楽部のみなさん、素敵な演奏をありがとうございました。

吹奏楽ステージ
吹奏楽ステージ
合唱ステージ
合唱ステージ
掲示物も素敵ですね。
掲示物も素敵ですね。

音楽の様子

令和6(2024)年3月1日

音楽の授業の様子を紹介します。

1年生の教室では、すず・タンバリン・トライアングル・鉄琴を使って、様々な音の響きを感じていました。

2年生の教室では、「小ぎつね」の曲を鍵盤ハーモニカで演奏していました。

音楽室では、4年生が「メヌエット」と「クラリネットポルカ」の鑑賞をしていました。

これからもいろいろな音楽に触れていきましょうね。

いろいろな楽器(1年生)
いろいろな楽器(1年生)
鍵盤ハーモニカ(2年生)
鍵盤ハーモニカ(2年生)
曲の鑑賞(4年生)
曲の鑑賞(4年生)