新着情報(令和5(2023)年12月)

2023年ありがとうございました。

令和5(2023)年12月22日

本日で、2023年の学校生活が終了しました。

朝に全校朝会を行い、校長から、

・クラスでの生活や学校行事をとてもよくがんばったこと

・塚田地区は長い歴史があり、昔から地域の方から愛されてきたということ

・冬休み中に事故や病気に気をつけて、1月からも元気で来てほしいということ

について、子どもたちに話がありました。

保護者の皆様、2023年も本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。

2024年もよろしくお願いいたします。

どうぞよいお年をお迎えください。

※本ページの次の更新は、1月9日(火曜日)となります。

表彰をしています。
表彰をしています。
校長の話
校長の話
しっかり話を聞いています。
しっかり話を聞いています。

給食の写真

令和5(2023)年12月21日

献立表はコチラ→12月献立表

12月19日
12月19日
12月20日
12月20日
12月21日
12月21日

明日が最終日

令和5(2023)年12月21日

校庭の銀杏も葉を落とし始め、冬の訪れを感じます。

どのクラスも大掃除を行い、教室がとてもきれいになりました。

また、今年最後の給食でローストチキンが出て、子どもたちは大喜びしていました。

早いもので、いよいよ明日が年内最終日となります。

最後の一日を子どもたちと大切に過ごしたいと思います。

銀杏の葉が落ち始めました。
銀杏の葉が落ち始めました。
落ち葉を集めています。
落ち葉を集めています。
大掃除の様子
大掃除の様子

【6年生】薬物乱用防止教室

令和5(2023)年12月20日

本日、学校薬剤師の先生をお招きし、6年生に薬物乱用防止教室を行いました。

薬剤師の先生からは、薬物が脳に与える影響や、もし薬物を勧められたらきっぱりと断り、自分を大切にすることなどの話がありました。

子どもたちは真剣に話を聞いていました。

薬剤師の先生、ありがとうございました。

スライドを用いて話をしてくださいました。
スライドを用いて話をしてくださいました。
しっかりと話を聞いています。
しっかりと話を聞いています。
保護者の方も参観しています。
保護者の方も参観しています。

芸術鑑賞教室

令和5(2023)年12月19日

今日は、芸術鑑賞教室を行いました。

今年度は、創作和太鼓「打鼓音(だこおん)」の皆様をお招きし、太鼓パフォーマンスを鑑賞しました。

日本一を受賞した曲をはじめとする力強い太鼓の演奏あり、太鼓に関するクイズあり、児童の参加型プログラムありと、盛りだくさんの内容でした。

子どもたちも、迫力ある演奏を夢中になって見ていました。

打鼓音の皆様、ありがとうございました。

1~3年生
1~3年生
4~6年生
4~6年生
打鼓音の皆様、ありがとうございました。
打鼓音の皆様、ありがとうございました。

給食の写真

令和5(2023)年12月18日

献立表はコチラ→12月献立表

12月14日
12月14日
12月15日
12月15日
12月18日
12月18日

【5年生】生と性の健康講座

令和5(2023)年12月18日

本日、5年生児童に向けて、「生と性の健康講座」を行いました。

千葉県助産師会から講師の方をお招きし、二次性徴や男女の体の仕組みと働きなどについて話をしていただきました。

子どもたちは初めて知ることも多く、真剣に話を聞いており、多くの学びと発見があったようです。

児童向け講座の後には、保護者向け講座も実施してくださいました。

助産師の皆様、貴重な講座をありがとうございました。

二次性徴についてのお話です。
二次性徴についてのお話です。
真剣に聞いています。
真剣に聞いています。
保護者の方も参観しています。
保護者の方も参観しています。

【6年生】卒業文集作成

令和5(2023)年12月15日

6年生は、卒業アルバムに載せる卒業文集の作成に取り組んでいます。

小学校6年間を振り返り、何について書くのかを決め、下書き・推敲を経て、清書となります。

どの子も集中して丁寧に書いていました。

保護者の皆様、出来上がりを楽しみにしていてください。

下書きに取り組んでいます。
下書きに取り組んでいます。
先生と一緒に推敲しています。
先生と一緒に推敲しています。
いよいよ清書です。
いよいよ清書です。

持久走記録会

令和5(2023)年12月14日

今週から、学年ごとに持久走記録会に取り組んでいます。

子どもたちは、11月のはじめに5分間走の最初の記録をとったあと、記録会に向けて毎日のように体力向上に取り組んできました。

今日は3年生と4年生の記録会でした。

最初の記録よりも少しでも長い距離を走ろうとする一生懸命な姿を見ることができました。

応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

2年生・6年生の記録会は、19日(火曜日)に実施する予定です。

1年生
1年生
4年生
4年生
5年生
5年生

給食の写真

令和5(2023)年12月13日

献立表はコチラ→12月献立表

12月11日
12月11日
12月12日
12月12日
12月13日
12月13日

【3~6年生】書き初め練習

令和5(2023)年12月13日

月曜日と火曜日に、3~6年生が体育館で書き初め練習を行いました。

外部から講師の先生をお招きし、字のポイントや運筆を丁寧に教えていただきました。

子どもたちは話をしっかりと聞き、ポイントに気をつけて何度も練習をしていました。

1月10日・11日の席書会(書き初めの本番)に向け、よい時間となりました。

保護者の皆様、冬休みにご家庭でも書き初めの練習に取り組んでいただけますようご協力お願いいたします。

講師の先生の指導(6年生)
講師の先生の指導(6年生)
5年生
5年生
3年生
3年生

「学校体育カップサッカー大会」に向けて

令和5(2023)年12月12日

月・水・金曜日の朝の運動場では、6年生の希望者がサッカーの練習をしています。

これは、12月25日に行われる「学校体育カップサッカー大会」に向けての練習です。

本校は、サッカー経験のある6年生を中心にチームを編成し、大会に参加します。

多くの職員も練習に参加し、その様子を1~5年生が興味深そうに見ています。

参加者のみなさん、大会に向けてがんばってくださいね。

ゲーム形式の練習です。
ゲーム形式の練習です。
声をかけあって連携をとっています。
声をかけあって連携をとっています。
職員もたくさん参加しています。
職員もたくさん参加しています。

吹奏楽部クリスマスコンサート

令和5(2023)年12月11日

先週の土曜日に、本校吹奏楽部のクリスマスコンサートが行われました。

まず最初は6年生がトーンチャイムで「ひいらぎ飾ろう」を披露しました。

そして次は「Amazing Grace」「夢の世界を」「遠く」の合唱を行いました。

最後は「ジブリメドレー」「Sing Sing Sing」「Mela!」を演奏しました。

合間にはサンタも登場し、とても素敵なクリスマスコンサートとなりました。

聴きに来てくださった皆様、どうもありがとうございました。

トーンチャイム
トーンチャイム
合唱
合唱
演奏
演奏

給食の写真

令和5(2023)年12月8日

献立表はコチラ→12月献立表

12月6日
12月6日
12月7日
12月7日
12月8日
12月8日

歯科相談

令和5(2023)年12月8日

今週から来週にかけて、全学年で歯科相談が行われています。

今日は、2年生でした。

歯科医さんには保健室で歯の検査をしてもらい、歯科衛生士さんには教室で歯みがきの仕方を教えていただきました。

教えていただいたことを生かして、これからも健康な歯を保っていきましょうね。

歯科医さんに歯の検査をしてもらっています。
歯科医さんに歯の検査をしてもらっています。
歯科衛生士さんから歯みがきの仕方を教えてもらっています。
歯科衛生士さんから歯みがきの仕方を教えてもらっています。
自分でも磨いています。
自分でも磨いています。

【1年生・4年生】算数研究授業

令和5(2023)年12月7日

本日、1年生と4年生において、算数の研究授業を行いました。

1年生は「ものとひとのかず」、4年生は「直方体と立方体」の学習でした。

外部から講師の先生をお招きし、授業を見ていただきました。

どの子もしっかりと話を聞き、真剣に授業に取り組んでいました。

子どもたちが下校した後、事後研究会を開き、講師の先生から指導や手立てについてのお話をいただきました。

これからもこうした研究授業を行い、授業力の向上に努めていきます。

先生の話を真剣に聞いています。
先生の話を真剣に聞いています。
今日の問題は何かな?
今日の問題は何かな?
たくさんの職員が参観しました。
たくさんの職員が参観しました。

給食の写真

令和5(2023)年12月6日

献立表はコチラ→12月献立表

12月1日
12月1日
12月4日
12月4日
12月5日
12月5日

【3~6年生】「ちばっ子学びの未来デザインシート」実施

令和5(2023)年12月6日

今週、3~6年生は、「ちばっ子学びの未来デザインシート」に取り組んでいます。

「ちばっ子学びの未来デザインシート」とは、千葉県教育委員会の学力向上施策の一つで、各教科で学んだ内容が日常生活で生かすことができる力となっているかを測るため、千葉県が独自に作成している問題です。

子どもたちはタブレットを使って、真剣に問題に取り組んでいました。

3月上旬に結果個票の配付を予定しておりますので、ご承知おきください。

最初に担任から説明を受けます。
最初に担任から説明を受けます。
タブレットから問題に答えます。
タブレットから問題に答えます。
真剣に取り組んでいます。
真剣に取り組んでいます。

【6年生】家庭科調理実習

令和5(2023)年12月5日

家庭科室から美味しそうな匂いがしてくるので覗いてみると、6年生が調理実習をしていました。

今日のメニューはジャーマンポテトです。

じゃがいもを茹でたり玉ねぎを切ったりと、手際よく調理を進めていました。

自分たちで作ったジャーマンポテトの味はどうだったでしょうか。

これからも調理実習が楽しみですね。

材料を切っています。
材料を切っています。
火加減を確かめています。
火加減を確かめています。
調理の合間に片付けも手際よく行っています。
調理の合間に片付けも手際よく行っています。

【5年生】WFP講演会

令和5(2023)年12月4日

本日の5校時に、5年生がWFP講演会に参加しました。

WFPとは、世界の様々な国に食糧支援をしている機関です。

講師の方から、SDGsの目標とも関連し、世界の飢餓の現状やWFPの活動についての話がありました。

子どもたちから、「飢餓で苦しんでいる人の現状を知り、ためになった」「食べ残すのをやめたい」 などの感想がありました。

自分たちにどのようなことができるか考えるよい機会となりました。

5年生全員で話を聞きました。
5年生全員で話を聞きました。
世界の飢餓の状況について知りました。
世界の飢餓の状況について知りました。
資料を用いてわかりやすく話してくださいました。
資料を用いてわかりやすく話してくださいました。

音楽発表会 ~後半の部~

令和5(2023)年12月1日

続いて、音楽発表会の後半の部です。

後半は、1年生・3年生・5-3・5-4・6-2・6-3・6-4の発表でした。

前半の部と同様に、どの学年・クラスも、気持ちを込めて素敵な歌声を披露しました。

司会をしてくれた歌声委員会のみなさん、ありがとうございました。

とても素敵な音楽発表会となりました。

・1年生「世界中のこどもたちが」

・3年生「世界がひとつになるまで」

・5-3「COSMOS」

・5-4「Believe」

・6ー2「地球星歌」

・6-3「旅立ちの時」

・6-4「手紙」

1年生「世界中のこどもたちが」
1年生「世界中のこどもたちが」
3年生「世界がひとつになるまで」
3年生「世界がひとつになるまで」
5-3「COSMOS」
5-3「COSMOS」

音楽発表会 ~前半の部~

令和5(2023)年12月1日

本日、音楽発表会が行われました。

まずは前半の部です。

前半は、2年生・4年生・5-1・5-2・5-5・6-1・6-5の発表でした。

どの学年・クラスも、これまで練習した成果を存分に発揮し、きれいな歌声を披露しました。

・2年生「きみとぼくの間に」

・4年生「怪獣のバラード」

・5-1「花は咲く」

・5-2「一つの明かりで」

・5-5「変わらないもの」

・6-1「大切なもの」

・6-5「HEIWAの鐘」

2年生「きみとぼくの間に」
2年生「きみとぼくの間に」
4年生「怪獣のバラード」
4年生「怪獣のバラード」
6-1「大切なもの」
6-1「大切なもの」