船橋市立
豊富小学校
- 〒274-0053千葉県船橋市豊富町1
- 047-457-1565
笑顔あふれる収穫フェスティバル
本日はついに収穫フェスティバル当日となりました。
6年生を中心に畑の準備を進め、全校で苗を植えました。
先日は草取りやつるは剥がしを行い、全校のために頑張ってくれました。
フェスティバルの開会式は昇降口で行いました。児童会のメンバーがスムーズに式の進行をしてくれました。
各グループに分かれ6年生がリーダーとなり畑に移動します。1年生の荷物を確認したり、周りの様子を見て聞こえをかけたりと頼もしく感じました。
畑に移動し、お手伝いにきていただいた保護者の方々と挨拶をしました。また、畑の管理をしていただいた勝見さんと鈴木さんにサツマイモの堀方を教わり、かけ声を合図に始まりました。
畑を変えたこともあり、サツマイモのサイズに不安もありましたが、いざ掘ってみると大きなサツマイモがたくさん出てきて子供たちも大喜びでした。畑の場所によって大きさに多少の差違はありましたが、全員自分が選んだサツマイモを持って帰ることができました。中には手で持つもの大変なくらいの大きなサツマイモを掘った子が何人もいて、うれしさや驚きで素敵な笑顔がたくさんありました。
終わりの会では児童会が立派に進行し、お手伝いいただいた方々にお礼もできました。
5年生は畑に残り、掘り残しを見たりつるを端に寄せたり、学校に戻った後、看板を洗ったりしました。
5,6年生のおかげでグループみんなが楽しめました。












