船橋市立
豊富小学校
- 〒274-0053千葉県船橋市豊富町1
- 047-457-1565
保護者の皆様への最新情報
緊急事態宣言の延長に伴う短縮日課期間の延長と教育活動の一部変更について(9月9日更新)
短縮日課期間の延長と教育活動の一部変更について掲載します。
緊急事態宣言の延長に伴う短縮日課期間の延長と教育活動の一部変更について
令和3年度9月1日(水曜日)~9月10日(金曜日)の日程について
分散登校及び短縮日課期間の日程を掲載します。
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止についてのお願い
船橋市教育委員会より、標記の件について通知がありましたので、文書を添付します。
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止についてのお願い
文部科学省作成の小学校6年生むけの学習教材について(7月27日)
船橋市教育委員会より、標記の件について通知がありましたので紹介します。
特に課題の提出等はありません。解答がついておりますので、夏休み等の家庭学習の一環として取り組んでいただけたら幸いです(いつ取り組んでも構いません。)。
小学校6年生用ふり返り学習教材国語
小学校6年生用振り返り学習教材算数
小学校6年生用振り返り学習教材外国語
以下、文部科学省初等中等教育局教育課程課の通知を一部引用致します。
”文部科学省においては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に対応した子供たちの学びの保障のため、「新型コロナウイルス感染症対策に伴う児童生徒の『学びの保障』総合パッケージ」をとりまとめるなど、総合的な対策をお示ししてきたところです。
今般、その一環として、最終学年である小学校第六学年、中学校第三学年を対象として、主として1学期頃までに学習することの多い内容を取り扱った学習教材を作成しました。
~以下、後略~ ”
例年の夏季休業期間における授業実施の変更について(6月20日更新)
船橋市教育委員会より標記の件について通知がありましたので、概要をお知らせします。
1 7月21日~7月31日
給食なし
4校時学習
※この部分は変更なし。
2 8月1日~8月17日
夏季休業(夏休み)
※夏季休業の開始が早まりました。
3 8月18日~8月31日
給食あり
午後に学習あり
※「給食なし」から「給食あり」に変更になりました。
なお、8月18日から8月31日までの学習時間数や下校時刻等については、現在校内で調整中です。決定次第お知らせします。
学校の再開について(5月25日更新)
船橋市では、令和2年6月1日より市立学校の教育活動を再開します。つきましては、実施方法等をお知らせします。
6年生の登校日の追加について(5月22日更新)
船橋市教育委員会より6年生の登校日を週2回に拡大するように通知がありましたので、実施方法等をお知らせします。
入学式の実施について(5月22日更新)
令和2年度入学式の実施について詳細が決定いたしましたのでお知らせします。
臨時休業後の教育活動の再開について
臨時休業後の教育活動の再開について、船橋市教育委員会から通知がありましたので、お知らせします。
臨時休業中の過ごし方について(5月11日更新)
臨時休業中の過ごし方について、教育委員会より通知がありましたので、お子様とご確認ください。
臨時休業中の登校日について(5月1日更新)
臨時休業中の分散登校による登校日の実施方法について詳細をお知らせします。学年によって実施日や実施方法が若干異なりますので、必ず該当学年の文書をご確認ください。
なお、分散登校のグループ分けについては、メールにて配信します。
ファイルダウンロード
令和2年5月11日掲載臨時休業中の過ごし方(ワード形式 16キロバイト)
臨時休業後の教育活動の再開について(PDF形式 307キロバイト)
6学年登校日の追加について(PDF形式 82キロバイト)
入学式案内(PDF形式 512キロバイト)
学校の再開について(PDF形式 159キロバイト)
小学校6年生用ふり返り学習教材国語(PDF形式 2,398キロバイト)
小学校6年生用ふり返り学習教材算数(PDF形式 5,986キロバイト)
小学校6年生用ふり返り学習教材外国語(PDF形式 19,651キロバイト)
新型コロナ拡大の防止についてのお願い(PDF形式 92キロバイト)
9月1日以降の豊富小学校の教育活動の日程について(PDF形式 52キロバイト)
3年度9月緊急事態宣言の延長に伴う教育課程の変更について2案(PDF形式 132キロバイト)
R4.4.7 入学式案内(HP掲載用)(PDF形式 81キロバイト)
