船橋市立
三咲小学校
- 〒274-0805千葉県船橋市二和東5-39-1
- 047-447-2010
児童会活動
あいさつ運動
本校の年間目標は「あいさつをしよう。」です。
あいさつ運動の期間は、児童会の子どもたちが校門の前に立ち、元気よく挨拶をします。
また、教室には、あいさつ標語を掲示しています。
あいさつ標語について
あいさつ標語には、次のような意味が込められています。
明るい声で元気よくあいさつをする。
たまに気づいたときにするものではなく、いつもあいさつをする。
目が合ったら、相手が言うのを待つのではなく、自分から率先してあいさつをする。
相手にあいさつをされたら、そのままにせず、必ず相手に続けてあいさつをする。
ペットボトルキャップの回収
本校では、ペットボトルキャップの回収を行っています。キャップ800個で、ポリオワクチンを1つ買うことができます。
今後も、ご協力を宜しくお願い致します。