船橋市立
行田東小学校
- 〒273-0044千葉県船橋市行田2-4-1
- 047-439-2119
東っ子リポート 2月19日
薬物乱用防止教室 6年生
学校薬剤師の方に来校していただき、6年生が薬物乱用防止教室を行いました。
わかりやすい写真やデータ、資料、イラストなどを見せていただきながら、薬物にはどんなものがあるのか、薬物乱用とはどういうことかなど、薬物が体や心、社会に大きな影響を与えることについて教えていただきました。そして、依存症の恐ろしさや悪循環を繰り返してしまうループについても、子どもたちは真剣な表情で聞いていました。薬物は身近な先輩や友達、SNSなどで誘われるケースがほとんどで、もしも誘われたときに「どんなふうに断ればよいのか」を考え、話し合いました。子どもたちからはユニークな意見や質問も出され、大切な学びの時間となりました。
これからも、大切な自分自身の健康を強い意志をもって守っていってほしいと思います。